バレンタイン手作りアイデアまとめ

手作りチョコレシピ
チョコ以外のお菓子レシピ
友チョコ大量生産
市販のお菓子を可愛くアレンジ
などなど・・・
バレンタインにぴったりの
手作りレシピ&アイデアがたくさん!

こちらをCHECK!

庭の立水栓を枕木風水栓カバーで簡単おしゃれにDIYする方法♪① 家の水道の元栓の場所と閉める方法。植木鉢を水栓パンに。枕木風水栓カバーレビュー。

DIY

我が家のお庭にある、水栓柱を枕木風にしてみました。

DIYする前の様子がこちら。

何の変哲もないこの水栓柱を何とか、おしゃれにDIYできないものか???

ずっと考えていました。

何よりも、水はねがすごい。自分まで濡れてしまうくらい、下に落ちた水がはねるのでとりあえずこれを何とかしたい。

でも、水栓パンを買うと結構高いので、何か代用できるものはないか?と、雑貨屋さんに行き、こんなものを買ってきました。

スポンサーリンク

樹脂製の植木鉢で水栓の受け皿DIY♪

植木鉢コーナーで見つけた樹脂製の植木鉢。

他にも、ブリキのバケツ型の植木鉢など、可愛いものはあったのですが、錆びてしまうのは困るのと、家の色に合わせて黒いものが良いかな?とこれを選びました。

底に穴が開いているので、水がたまる心配もありません。

 

>>>水栓パンとしても使える!樹脂製植木鉢の一覧を楽天市場でチェックしてみる

 

>>>可愛いブリキの植木鉢一覧を楽天市場でチェックしてみる

 

とりあえず、中に庭にまいてある瓦チップを入れて、設置してみました。

水はねもなくなり、その点は良い感じ♪なのですが、、、

やはり、なんかいまいち、、、(^-^;

枕木風水栓カバーと2つ口のアンティーク風の蛇口。

やっぱり、この水栓中と蛇口自体を何とかせねばならぬのか、、、。

と、いろいろ考えました。でも、、、

レンガを積むのは大変だし、、、。固めてしまったら何かあった時、取り外しできない。

水栓柱にペンキを塗ろうかとも思いましたが、下地にミッチャクロンみたいなものを塗ってからでないと、絶対はがれてきそう、、、。

水道に何かあった時に、簡単に見みてもらるえような、取り外しができるもの。と言えば、やはり、カバーしかないか(^-^;

とこちらを購入しました。枕木風の水栓カバー。

お値段4,000円くらいでした♪(値段は変動する可能性があります。)

この水栓カバー。

前から気になっていたのですが、水栓パンとのセットだと12000~13000位。

蛇口も買ったら高くつくなぁ、、、。と眺めていたものでした。

今回、最安値を探してみたところ、水栓カバーと水栓パンのセットのものは、11,030円で売られていました。(値段は変動する可能性があります。)

パンの方はすでに植木鉢を使うことにしていたので、パンなしのカバーのみを購入。

統一感を出したい方や、排水もつなげてしっかりと設置したい方は、このセットになっているタイプの方が良いと思います。

 

しかし、今回、お買い物マラソンで、JJ PROHOMEというお店の店内全品20パーセントオフクーポンを手に入れることが出来ましたので、思い切って購入♪

このJJ PROHOMEは、ウッドデッキでもお世話になったことがあり、他より安くて良いお店でおすすめです。

 

>>>JJ PRO HOMEの枕木風水栓カバーはこちら

 

水栓パンも植木鉢をすでに用意していたので、買ったのは水栓柱カバーと蛇口のみで済みました(^^♪

クーポン利用で、蛇口と水栓カバーのふたつ、送料込み6,568円で済みました(#^^#)

更にポイントもついたので、かなり安く買えてよかった♪

 

蛇口は、一つはホースのアタッチメントをつけて置けるように、口が二つ付いているものにしました♪

3,980円♪(値段は変動する可能性があります。)

 

>>>アンティーク風 蛇口の一覧を楽天市場でチェックしてみる

 

枕木風立水栓カバーのレビュー

今回、運よく、とても安く出買うことが出来たので、十分満足です。

お値段からするとても良いお品だと思います。

良いところ

・軽い。かぶせるだけで女性でも簡単に施工できる。

・見た目が良い。色は黒に近めでした。

・カットが簡単で、サイズ調整が楽。

・安くで簡単にお庭のイメージチェンジができる。

・何かあった時、取り外せる。

我が家は、玄関アプローチや花壇などに枕木を使っているので、統一感が出ました。枕木を使っているお庭にとてもおすすめです。

悪いところ

蛇口の長さを考慮して、足りなければ継手(ジョイント)を、別途、買わなければならない。(今回足りなかったので購入して取り付けましたので、蛇口取り付けに関しては、詳しく続きをご覧ください。)

・説明書がないので、商品ページから説明書をダウンロードしなければならない。

・もろい。割れやすいので、施工中に注意が必要。ただ、そのためカットが簡単で助かりました。

・傷もつきやすく、傷つくと白っぽくなってしまいます。

一部、割れてしまい、下地が見えてしまいましたので、ボンドでくっつけました。

立水栓カバーDIY♪元栓、止水栓で家の水を止める方法、場所。

早速取り付けにかかりました。

まずは、水道の元栓を閉めます。閉めてから行わないと、水浸しになってしまいますので必ず閉めます。

一戸建てなら、家の周りのどこかに、このような「量水器」と書いた蓋がついている部分を探します。

穴にはさみなど何か細いものをひっかけて、蓋を開けます。

前日、大雨だったので、水浸しでした(^-^;

水でわかりにくいですが、左に見える丸いものが量水器で、開けると中に水道のメーターがありました。右側に見えるレバーが元栓です。

光ってしまってとても分かりにくいですが、このレバーを右に90度回すと、元栓を閉めることが出来ました。

元栓を閉めることが出来たところで、立ち水栓のところへ行き、蛇口をひねって水を出し切ります。

できったら蛇口を右に回すと、簡単に外れました。

蛇口が外れたので、枕木風カバーを立水栓の上からはめ込んでみます。

 

 

枕木風カバーのはめ方。はまる立水栓のサイズについて。

この枕木風カバーですが、カバーをかぶせるわけですから、後ろにある程度の隙間がないとはまりません。

我が家の水栓と壁との隙間はこんな感じ。

一番突き出ている部分から、1センチちょっとくらい。結構、狭い(^-^;

はまるか心配でしたが、、、

何とかいけました!(中で水栓柱が若干曲がっているような気もしますが、、、(^-^;)

しかし、、、前から見ると、、、高さが合いません(´Д⊂ヽ

蛇口つけるところ、どこ???(^-^;

これは、カットが必要です。

カットは、このようなノコギリでも簡単に出来ました♪

割れやすそうだったので注意!

再度はめ込むと、ばっちり合いました♪良かった~(#^^#)

ここから、蛇口を取り付けていきます。

ちょっと苦戦して、長くなってしまったので、2回に分けて書かせていただきたいと思います。

 

次回、蛇口を取り付ける方法。長さを足すジョイント、水漏れ対策。

>>>庭の立水栓を簡単おしゃれにDIYする方法♪②枕木風カバーにアンティーク風蛇口のつけ方。蛇口の長さが届かない!延長する仕方と水漏れ対策。

その他のお庭の成長記録♪

これまでの、お庭の成長記録&DIYの様子はこちら。
外構DIY♪庭のスロープにコンクリートを素人が施工してみる。コンクリートの作り方 その1~準備&基礎編~ コンクリとモルタルの違いは?
我が家の玄関脇のスロープ。 コンクリを打っていないので、土がむき出しです。 砂利を撒いても滑って落ちてきてしまうし、、、 梅雨目前でそろそろ崩れたらやばい、、、 と思っており、固まる土まさ王ハードで固めようかと思っていた所、、、。 自分達で...
外構DIY♪庭のスロープにコンクリートを素人が施工してみる。コンクリートの作り方 その2~コンクリを練って敷く~ 水の量や砂や砂利、セメントの比率は?
我が家の玄関脇のスロープ。 土がむき出しのこの部分にコンクリを打つことになりました。 前回、その1で、材料などの準備→地面を整える→木枠を作る→基礎砕石→転圧→ワイヤーメッシュを敷くところまでをご紹介させていただきました。 今回はその続き、...
外構DIY♪ブロックの上に柵をDIY。1×4材とラティス用柱、固定金具を使ったボーダーフェンスの作り方。
先日、プランターフェンスをDIYし庭のウッドデッキに設置しました。 ただの砂利を撒いただけの庭がちょっと形になってきました。 ウッドデッキは主人がDIYで設置。 人工木が良かったので、近所のホームセンターに置いてあったJJwoodⅡというシ...
外構DIY♪ウッドデッキに柵をDIY♪ 簡単設置の目隠しプランターフェンスをお手軽に作ってみよう♪
DIYでプランターフェンス作りに挑戦♪ 以前、楽天で購入した人工木のウッドデッキを掃き出し窓から出れるように設置しました。 【2年保証】人工木ウッドデッキ 2.0間9尺オープン 固定束/調整束 ダークブラウン/モカ JJ-WOOD II /...
新築Web内覧会⑱ 外構DIY。YKKAPのルシアスフェンス と ウッドデッキJJWood2に滑り台をDIY すまい給付金のお話も。
Web内覧会⑱ わがやの忘備録。 目指したのは、、、 自分でやれることは自分で。できるだけ予算をかけずに心地よい家づくりを。です。 Web内覧会① 玄関 YKKAP スマートドア。はこちら Web内覧会② 玄関照明、ポストなど。はこちら W...
家の境界に土留めブロックができるまで。枕木を利用して花壇を作って野菜作り♪初心者にも育てやすいサントリー本気野菜シリーズ。
我が家はもともとあった古家を解体して、新たに建てた家なので、お隣さんとの境界にもともとブロックなどがありませんでした。 木や植物が生えているだけで、これから梅雨の季節になるのに土留めをしないと崩れてくるのではないか?と考え、先日、土留めブロ...
おしゃれで家の外観になじむテラス屋根【YKKサザンテラス パーゴラタイプ】のレビュー&口コミ。アレンジDIYや設置時の注意点など。
もうすぐ梅雨ですね。じめじめして洗濯物が乾きにくくなる時期です(^-^; 我が家のリビングには、大き目の掃き出し窓が二つあります。 そこから出たところに楽天で購入したウッドデッキをDIY設置しているのですが、その上に雨風をしのぐテラス屋根の...
テラス屋根やウッドデッキをもっとおしゃれに簡単DIY【海外アイデアなどマネしたくなる!おしゃれな事例集まとめ】目隠しや日よけオーニングシェードをおしゃれに飾ろう♪
雨や日差しから家を守ってくれるテラス屋根。 自転車置き場としてお庭に設置したり、リビングの掃き出し窓やウッドデッキの上に設置したりすると、雨水から家の中やウッドデッキを守ってくれたり、洗濯物を干す物干しスペースとしても有効活用できますよね(...

最後までお付き合いいただきありがとうございました。

SEE YOU♪

コメント

  1. soran より:

    はじめまして。
    枕木風、立水栓で検索していたら
    こちらのサイトにヒットしまして拝見させて頂きました。
    大変参考になりありがとうございます。

    一つ質問させて頂きたいのですが、もしおわかりになればお答えくださると
    助かります。お持ちの立水栓のサイズは寸法おいくつだったんでしょうか?
    枕木風立水栓のカバーの開口部は 145mm×70mmと書いてあるので、我が家の
    立水栓(75mm×75mm×700mm)に取り付けることが出来ないなと思いました。
    ただ、お使いの立水栓と外見は同じように見受けられました。もし差し支え
    なければ教えていただけますでしょうか。

    レンガ風の立水栓のカバーは155mm×90mmなので同じ開口部であればOKかな?
    と思いました。

    これから、我が家もDIYをいろいろ考えています。こちらのサイトを拝見して
    是非、参考にさせて頂きたく存じます。

    よろしくお願い申し上げます。

  2. りんご りんご より:

    >>>soran様

    コメントありがとうございます。
    これから色々とdiyされるということで、大変さもありますがワクワクしますね^^

    立ち水栓のサイズの件、
    >>> 枕木風立水栓のカバーの開口部は 145mm×70mmと書いてあるので、我が家の
    立水栓(75mm×75mm×700mm)に取り付けることが出来ないなと思いました。
    とのことですが、蛇口が出る丸い部分と蛇口のサイズのことでしょうか?
    どこのサイズのことかよくわからず申し訳ありません。
    立ち水栓自体はホームセンターによくあるような、ごく普通の立ち水栓です^^

  3. soran より:

    りんご様

    早速のコメントありがとうございます。
    私の説明の仕方が悪かったようで、大変失礼いたしました。

    私が書いた、我が家の立水栓(75mm×75mm×700mm)のサイズは
    縦 700mm 横 75mm 幅 75mmの直方体になります。
    そこに、枕木風立水栓カバーを取り付けると思うのですが
    枕木風立水栓の開口部 幅145mm 縦 70mm なので、上から
    立水栓にパコっと被せるのだと思います。ringo様のおっしゃる
    蛇口が出る丸い部分と蛇口のサイズはカバーを被せてから、
    高さ調整をすることで、我が家の立水栓と高さ調整をすれば
    問題ないと思います。しかし、我が家の立水栓の縦、横の寸法
    が75mmでは入らないと思いました。(枕木風立水栓の開口部
    寸法が145mm 70mmと書いてあったので。
    ただ、ringo様のカバーを被せた、既設の立水栓と我が家の立水栓
    が同じように、写真で拝見したので縦横寸法をお聞きしたいな
    と思いました。ringo様の既設の立水栓が縦横70mmであれば
    問題無く取り付けることはできます。もし我が家と同じサイズ縦横75mm
    だと、枕木風立水栓のカバーの開口部は 145mm×70mmだとすれば
    75mmなので、横方向は問題ないと思いますが、縦方向は寸法的に
    入らないと思いました。もしかして、カタログ数値が間違っているかも
    知れないと思い質問させて頂きました。

    レンガ風の立水栓のカバーは155mm×90mmなので問題無く被せることが
    できると思いました。

    返って、混乱させてしまったら大変申し訳ございませんでした。

    我が家の庭DIYプランはたくさんあるのですが、いままで経験が
    無さすぎなので、これからじっくり ringo様のページ拝見させて
    頂き知恵を拝借させて頂ければと存じます。

    よろしくお願いいたします。

    いきなし、ぶしつけな質問してしまい大変失礼いたしました。

  4. soran より:

    ringo様
    申し訳ありませんでした。
    寸法の書き方を間違えました。縦 700mm 横 75mm 幅 75mm
    は高さ700mm 横75mm 奥行 75mmでした。
    途中で縦横ではなく 縦横では無く、横と奥行になります。
    大変申し訳ございません。ご訂正してお読み頂ければと存じます。

  5. りんご りんご より:

    >>>soran様

    とんでもございません^^

    こちらこそ読解力が足らず申し訳ありません汗

    開口部、商品ページの枕木カバーのサイズ見取り図のところに書いてあるサイズのことですね+゚*

    確かに、商品ページの画像には、開口部(下の被せる入り口、地面にくる部分ですよね?)は、7✖️14.5と書いてあるのを確認してきました!

    75mm角の立ち水栓だと、開口部70mmの枕木カバーにそもそも開口部でひっかかって、入らないのではないか?というご心配で大丈夫でしょうか^^?

    我が家の対象となる立ち水栓は、もうカバーが被せてあるので測れませんが、もう一つ同じような立ち水栓があるのでそれを測ってみたところ、75mm✖️75mmでした。
    多分同じものだと思います。

    そして、枕木カバーも、測ってきましたら、外寸は商品ページ通り、奥行き130mm✖️200mmでしたが、カットした開口部を残してあったのでそちらも測ってみると、90mm✖️160mmでした。
    商品ページの70mm✖️145mmより、大きいです。

    ちなみに、1番下の部分のみ分厚く狭くなっていて、カットすると側面の薄い部分がくるため、開口部は外寸に近くなります。(カットした部分をみるとそうなっていました。)

    文章で伝わりにくいかと思いますが、サイズ表示が違うのか?謎ですし、私が購入した時からモデルチェンジや仕様変更があるといけないので、ご心配であればJJhomeに問い合わせてから購入される方が安心かと思います^^

  6. soran より:

    りんご様
    私の上手くない説明ご理解頂き誠にありがとうございます。
    ご理解頂いたように、地面に設置する部分が、我が家の立水栓
    の75mm×75mmより大きければ問題ないのですが、カタログ数値
    だと入らないので、りんご様に確認させて頂きました。
    りんご様のおっしゃるように、JJhomeに開口部の寸法は確認させて
    頂きます。我が家もりんご様と同じ立水栓のようなので、安心いたしました。
    我が家のDIYのために、夜遅くいろいろ調べて頂きまして、本当にありがとう
    ございました。梅雨明けには作業行う予定にしています。
    まだ少し時間があるので、いろいろ調べてみたいと思います。
    排水口をどうするか?モルタルなど、まだ沢山わからないことがありますので(笑

    本当にありがとうございました。重ねてお礼申し上げます。

    梅雨明けて暑くなると思いますが、お身体ご自愛ください。

  7. りんご りんご より:

    >>>soran様

    私もうまく説明できず、ちゃんと伝わり良かったです^^

    ちなみに、枕木カバーは私が使ったものは、(バージョンが変わっていなければ同じもの)簡単にカットできましたが、
    ファイバーのような繊維を固めてあるようで、カットすると薄い部分は脆くなりがちだと思いますので設置時ご注意下さい^^

    3年ほど使って、ちょっとヒビ割れが出来たりしましたがそこまで目立たないし、本物の枕木を使ったりレンガを積んだりするよりはかなり楽チンなので私は満足しています+゚*

    diy応援しています♪

タイトルとURLをコピーしました