夏休みの工作・スライム作り方まとめ

シーグラス工作
手作り貯金箱レシピ
簡単スライムの作り方
夏休みアイデアがたくさん!

こちらをCHECK!

マーサの楽しい焼き菓子づくり(BS258 Dlifeにて放送) クッキーの回。Baking Bonus(スペシャルコーナー) 「シトラスクッキー」を日本人にもわかりやすく。

Dlife♪マーサの楽しい焼き菓子づくり

お菓子作り大好き!な皆様。

BS258 Dlifeで放送されている、マーサの楽しい焼き菓子づくりという番組をご存知ですか?

アメリカのカリスマ主婦マーサスチュワートさんが、自身のプライベートキッチンで、30分の間におひとりでどんどん素敵なお菓子を完成させていき、作られるお菓子たちは、どれも本格的、魅力的なお菓子ばかり♪

焼き菓子好き、アメリカンスイーツ好きにはとても興味のそそられる内容です。

素敵なレシピの紹介の間に、マーサさんがお菓子作りのコツなども教えて下さるのも見どころ。

目からウロコのお菓子作りがはかどるテクニックや工夫をいろいろと教えてくださいます。なるほど!と感動するお片付けが楽になる方法などはとても役に立ちますよ♪

私もアメリカンスイーツ大好き!なので、この番組をずっと見させていただいているのですが、日本語吹き替えで見ても、日本と違い粉などのはかり方が、g(グラム)ではなくカップなのです。

そこで、同じように作ってみたい!と思い、グラム表記にできるだけ変えてトライしています。

アメリカと日本の計量の違いについてはこちら↓↓↓

自分用の覚書でもありますので、多少の誤差や間違いなどあるかもしれませんが、できるだけわかりやすく、日本の一般家庭でも作りやすいようにしてみました。

あくまで自宅で楽しむための覚書ですので、計算間違いや不備などあれば申し訳ありません。

みなさんも、マーサさんと一緒に、楽しい焼き菓子づくりを楽しんでみてはいかがでしょうか?(#^^#)

BS258 Dlifeマーサの楽しい焼き菓子づくり公式サイトへはこちら

まずは、大人気のクッキーの回。

薄くてサクッとした食感のブラウンシュガーチョコチップクッキー。

パートサブレという生地で作る、ホロホロとした食感のサブレ。

生地にレモンの皮と果汁をねりこんだ爽やかな風味の昔ながらのシュガークッキー。

しっとりとしたチョコいり生姜糖蜜クッキー。

この4種類と、Baking Bonus(スペシャルコーナー) でのグレーズをかけて仕上げるシトラスクッキーの、覚書をまとめていきたいと思います。

今回は、Baking Bonus(スペシャルコーナー) でのグレーズをかけて仕上げるシトラスクッキーです。

スポンサーリンク

Baking Bonus(スペシャルコーナー) グレーズをかけて仕上げるシトラスクッキー

材料(34個分)

  • バター     230g
  • 砂糖       1と4/5カップ(234g)
  • オレンジの皮のすりおろし(鮮やかな色の部分だけ)  大さじ1(オレンジ一個分)
  • レモンの皮のすりおろし(鮮やかな色の部分だけ)  小さじ2(大きめのレモン二個分)
  • 卵(M)   二個
  • 小麦粉(薄力粉と強力粉を半々にブレンドしたもの)   3と3/10カップ(363g)
  • 塩  小さじ1/4
  • ベーキングパウダー  大さじ1

グレーズ

  • 粉砂糖  3カップ(300g)
  • オレンジの皮大さじ1
  • レモンの皮小さじ1〜2杯
  • オレンジ果汁大さじ2
  • レモン果汁 大さじ3

 

作り方

① バター230gをミキサーでクリーム状にし、砂糖1と4/5カップ(234g)も加え練る。

② オレンジとレモンの皮をおろす。

鮮やかな色の部分だけおろす。オレンジは大さじ1(大体一個分)。

レモンは小さじ2(大体大きめのレモン二個分)。

③ ①に②を加え、速度を上げ、バターがふわっと軽くなるまで3分ほど混ぜる。

④ Mサイズの卵を一個ずつ、二個加える。

⑤ 卵を混ぜている間に、小麦粉(薄力粉と強力粉を半々にブレンドしたもの)3と3/10カップ(363g)をボウルに入れ、泡立て器で混ぜておく。そこに、塩小さじ4分の1、ベーキングパウダーを大さじすりきり1杯も加えさらに混ぜる。

⑥ バターと卵がなじんだら、そこへ⑤の粉類も加える。

⑦ 直径2.5センチのアイスクリームスクープで生地をとり、クッキングシートを敷いた天板に5cm感覚で並べていく。

⑧ 180度に予熱したオーブンで、12~15分、焼成

⑨ グレーズをつくる。

粉砂糖3カップにオレンジの皮大さじ1、レモンの皮小さじ1〜2杯、オレンジ果汁大さじ2、レモン果汁大さじ3を加え、よく混ぜます。

⑩ 焼き上がり冷ましたクッキーの表面をグレーズに浸し、デコレーションシュガーを少し振り乾かす。

Todays Martha Bakes`s Points♪

オレンジとレモンの皮に詰まっている風味と香りが欠かせないクッキー。
このクッキーの特徴は、オレンジやレモンの果汁でつくるグレーズ。
スクープを使えばクッキーの大きさを統一でき、作業もはかどる。
シュガークッキーをデコレーションする簡単な方法としてオススメ。

とても可愛らしいクッキーでした(*^^*)

アイスクリームスクープ欲しいなぁ、、、、。と思いました♪百均にあるかなぁ?


●デコレーションシュガー 4kg

 

その他のクッキーはこちら↓↓↓

 

製菓材料を探すのにおすすめ!↓↓↓

 

>>>和風の材料も豊富!手作りお菓子、パン用品の専門店【TOMIZ(富沢商店)】はこちら♪

 

>>>製菓材料を探すなら商品豊富な製菓材料専門店【cotta】!コッタトップページはこちら♪

 

Dlifeの番組を見逃してしまった!もう一度見たい!という方は、もう愛用されておられるかもしれないですが、アプリを使うのがおすすめです。

Dlifeアプリなら、、、

TVのない場所でも、スマホで好きな時にゆっくり見れるのでとても便利です♪

マーサの楽しい焼き菓子作りだけでなく、日本初放送を含む最新の海外ドラマや、韓流ドラマ(韓国ドラマ)など話題作から、人気のディズニー、バラエティーまで、大人気のテレビ番組を配信期間中、配信対象番組ならアプリでいつでも無料で見ることができます(#^^#)

現在、何の番組が配信されているかはアプリトップで毎回確認できますし、Dlifeの番組表もチェックすることができ、私のように常に何か面白い海外ドラマはないかな?と探している方にとってもとても便利です。

(配信されていない番組、配信終了されている番組もありますのでご注意を。)

録画のように一時停止や巻き戻しもできるので、海外ドラマで英語を勉強するのにも愛用しています♪

見たいタイトルが多すぎて、日本のドラマを見る暇もないくらい私は愛用しています(^^♪

 

>>>Dlifeアプリのダウンロードはこちら♪

 

最後までお付き合いいただきありがとうございました。

SEE YOU♪

コメント

  1. デイジー より:

    はじめまして。
    私もマーサの楽しい焼き菓子づくりが大好きで毎週楽しく観ている一人です(*^-^*)
    実は、先程テレビDlifeで
    マーサのお菓子番組を観ている際に こちらと同じシトラスクッキーのグレーズがけのレシピをメモをとっていたのですが…
    日本のお菓子レシピとは違う事が多々出てくるので、gがカップ計りの表示やら デコレーションシュガーとかもう、途中からパニクりそうになっちゃったりと…敢えなくメモがちゃんと出来ないまま今回の回のテレビ番組が終了してしまいました。
    そんな時に こちらのブログを知りまして、レシピを掲載して下さっていらっしゃったので、大変に助かりましたー!!
    しかも、ちゃんとgでも表記して下さってる!!(笑)嬉しいです
    是非とも、参考にさせて欲しいので参考にさせて下さい。
    あと、色々なマーサのお菓子レシピを掲載していらっしゃいますみたいですので、また他の記事もセンスが良かった感じが致しましたのでゆっくりまた訪れて拝読させていただけたらと思います☆ 読んでいると幸せな気分になれそうな素敵なブログですね。これからもどうぞ宜しくお願い致します。

  2. りんご りんご より:

    デイジー様
    励みになるうれしいコメントをありがとうございます(*^^*)
    完全に、自分への覚書程度でマーサの楽しい焼き菓子作りシリーズを作成しておりましたので、同じように楽しんでいただけている方がいらっしゃると知って、とてっもうれしいです♡
    あまり需要がないかな?と思い、最近は続きを書いておりませんでしたが、また、新しいレシピ記事を書かせていただきたいと思いますので、よろしくお願いいたします(*^^*)

    計算間違いなどないように気を付けていますが、万が一違った場合、、、本当に申し訳ありません。(分量換算も、調べる先によって同じ材料でも微妙に違うことがあります。)
    そして、何より、計算間違い以前に、マーサさんがおおざっぱすぎて計量がわからない部分や、分量通りに作っても微妙な時があります。
    この豪快さと素朴だけれども豪華なところが、アメリカンスイーツの良さかな?とは思うのでsが、作る際は、分量などご自身でこのお砂糖の量、、
    、おかしくない?など気づかれましたら、日本人向けの味や分量にアレンジする必要があるかもしれません。
    特に、パン作りの際の手粉の量は本当に半端ないおおざっぱぶりですよね、、、(^_^;)

    しかし、絞り方や道具の使い方、工夫などは、なるほど!その手があったか!と感動することも多々ですね♪

    中々時間が足りず、新レシピ記事を書くことができませんが、気長にお待ちいただけると幸いです(*^^*)
    たくさんほめていただき、ありがとうございました♡

タイトルとURLをコピーしました