夏休みの自由研究、工作、今年はdiyで余った端材を使って、ミニチュアパン屋さんを作りました^^
100均材料で作れて可愛い工作なので、女の子におすすめです。リカちゃんなどのおままごとにも使えそう!
作り方は意外と簡単。紙粘土を使って作ったミニパン、端材、造花、ミニチュア小物、グルーガンを使って組み立てれば完成+゚*
LEDデコレーションライトをつけて、灯りがともるようにしました。
作り方を紹介していきますので、今年の夏休みの工作どうしようとお悩みの方のご参考になれば幸いです(*^^*)
【ミニチュアパン屋さんの作り方】夏休みの工作に
材料
- 100均木材や端材
- ミニチュア小物
- 紙粘土
- 絵の具
- 造花
- デコレーションライト(LED)
- グルーガン
- 釘とかなづち
今回使用したものは、、、
紙粘土はダイソーのふわかる粘土
ミニチュア小物(棚やばんじゅうなど)はキャンドゥなどの100均のものや、バスボムの中の景品など家にあったもの
デコレーションライトは100均
木材は家にあった1✖️4の端材です。ダイソーのdiyコーナーの木材や、100均で手に入る木箱や額縁などを組み合わせても良いと思います。
作り方
四角い枠を作ります。大きさはお好みで、使う材料や作りたいサイズに合わせてくださいね。家にあった端材を使っているので、ブライワックスで塗装してあり茶色くなっています。お好みで絵の具やペンキで色付けしてみてくださいね♪
のこぎりカットが必要な場合は大人が危ないので手伝います。
釘とかなづち、グルーガン、ボンドなどを使って組み立てます。一番組み立てやすい方法を選んでくださいね。
紙粘土でパンを作ります。仕上げに絵の具で色付け♪
パンを並べる棚は、作ると大変なので100均で購入しました。器用なお子さんはアイスの棒で作っても素敵ですね。
学校へもって行くことも考慮して、グルーガンで接着しています。のちのちおままごとで遊びたい場合はくっつかない方が良いかも。
看板も作りました。紙粘土で作りましたが、段ボールや厚紙などでも良いと思います。机などは小さな端材をグルーガンで組み合わせて作りました。ダイソーに小さな木材が売っているので利用すると良さそうです。
植木鉢は紙粘土で形を作って、カットした造花を挿しただけです。最後に絵の具で色付け♪
最後にLEDデコレーションライトを天井に這わせてマステでとめます。
裏側に電池部分を固定すれば完成+゚*
子供のアイデアでレジやカーテンなどもつけました。お子様のアイデア次第で色々アレンジしてみてくださいね♪
カフェオーニングみたいな屋根や額縁でドアをつけたりしても可愛い(*^^*)
壁に飾りをつけたり、いろんなパンを作ったり、とても楽しい夏休みの工作だったようです+゚*
その他の貯金箱&夏休みの工作・自由研究アイデアまとめ
このほかにも、今までにご紹介させていただいた、貯金箱の作り方、スライム、スクイーズの作り方、子供でも挑戦しやすいDIY作品、手軽に楽しめる自由研究アイデア・・・などなど。
たくさんの夏休みアイデアを、こちらに一覧にしてまとめています。
良かったら、アイデア探しにのぞいてみてくださいね♪
最後までお付き合いいただきありがとうございました。
SEE YOU♪
コメント