バレンタインアイデア&レシピまとめ

簡単バレンタインレシピ
友チョコ大量生産
市販のお菓子アイデアなど
バレンタインレシピ&アイデア
がたくさん♡

こちらをCHECK!

おうちのこと

おしゃれで家の外観になじむテラス屋根【YKKサザンテラス パーゴラタイプ】のレビュー&口コミ。アレンジDIYや設置時の注意点など。

もうすぐ梅雨ですね。じめじめして洗濯物が乾きにくくなる時期です(^-^;我が家のリビングには、大き目の掃き出し窓が二つあります。そこから出たところに楽天で購入したウッドデッキをDIY設置しているのですが、その上に雨風をしのぐテラス屋根のよう...
クリスマス

【簡単!ストローを束ねるだけで素敵なボンボンオーナメントに!】お庭にも飾れる!ストローを使った手作りクリスマス飾りの作り方♪子供と楽しむ冬休みの100均工作♪

ストローをたくさん束ねるだけで、、、このような、お庭の木にも飾れる素敵なボンボンクリスマスオーナメントに(#^^#)今回は、とても簡単、すぐできるストローを使ったクリスマス工作をご紹介させていただきたいと思います♪クリスマスや冬休みに、是非...
DIY

ガスメーターを簡単DIYでおしゃれに隠す方法。【1×4材でガスメーターカバー、ボックスの作り方】検針の日も困らないよう、表示部分はオープンに♪

久々の本格DIY♪今週はお天気も良く暖かかったので、新築入居後からずーーっと気になっていた、ガスメーターを隠す箱を作ってみました(*^^*)家の前で存在感を放ち続ける、配管むき出しのガスメーター。こういった市販のもの買おうかな?とも思いまし...
Qoo10,楽天,Amazonのおすすめ♪

ソーラーで電気代なし!オンオフ操作もなし!自宅のクリスマスイルミネーションにオススメなのはソーラータイプのイルミネーションライト!実際に使ってみたレビューと口コミ♪

クリスマスに向けて、街はキラキラと美しいイルミネーションで彩られていきますね♪店舗やイルミネーションスポットだけでなく、ご自宅のお庭を可愛くライトでデコレーション氏、クリスマス気分を楽しまれる方も多いのではないでしょうか(#^^#)私も、今...
DIY

庭の立水栓を簡単おしゃれにDIYする方法♪②枕木風カバーにアンティーク風蛇口のつけ方。蛇口の長さが届かない!延長する仕方と水漏れ対策。

お庭の立水栓を簡単に可愛くDIY♪前回、庭の立水栓の受け皿に植木鉢を設置し、家の水道の元栓の締め方と枕木風カバーをカットし、水栓の高さに合わせた所までを書かせていただきました。詳しくはこちら↓↓↓今回はその続き。蛇口の取り付けです。>>>J...
おうちのこと

布袋草に花が咲いた♪ホテイソウの育て方。メダカ鉢に入れて、メダカの産卵床や隠れ家に。

我が家では、メダカを庭の鉢で飼っています。ある日、そのメダカ達の産卵の場所にと、主人がホテイソウをホームセンターで1株買ってきました。始めは、鉢に対して小さなホテイソウがひとつちょこんと浮いているだけだったのですが、1~2か月で鉢の表面を覆...
DIY

外構DIY♪庭のスロープにコンクリートを素人が施工してみる。その3~コンクリの上に化粧モルタルで表面の仕上げをする。~

我が家の玄関脇のスロープ。土がむき出しのこの部分にコンクリを打つことになりました。前回、その1で、材料などの準備→地面を整える→木枠を作る→基礎砕石→転圧→ワイヤーメッシュを敷くところまでを。その2でコンクリを練って敷くところまでをご紹介さ...
DIY

外構DIY♪庭のスロープにコンクリートを素人が施工してみる。コンクリートの作り方 その2~コンクリを練って敷く~ 水の量や砂や砂利、セメントの比率は?

我が家の玄関脇のスロープ。土がむき出しのこの部分にコンクリを打つことになりました。前回、その1で、材料などの準備→地面を整える→木枠を作る→基礎砕石→転圧→ワイヤーメッシュを敷くところまでをご紹介させていただきました。今回はその続き、コンク...
DIY

外構DIY♪庭のスロープにコンクリートを素人が施工してみる。コンクリートの作り方 その1~準備&基礎編~ コンクリとモルタルの違いは?

我が家の玄関脇のスロープ。コンクリを打っていないので、土がむき出しです。砂利を撒いても滑って落ちてきてしまうし、、、梅雨目前でそろそろ崩れたらやばい、、、と思っており、固まる土まさ王ハードで固めようかと思っていた所、、、。自分達でコンクリを...