夏休みの工作・スライム作り方まとめ

シーグラス工作
手作り貯金箱レシピ
簡単スライムの作り方
夏休みアイデアがたくさん!

こちらをCHECK!

インテリア・小物

夏休みの自由工作におすすめ【人肌のゲル乳白色とお菓子の型で簡単♪ぷにぷにのびる本格スクイーズを手作り!】目玉焼きとショボーンの作り方。

スクイーズ

前回、人肌のゲルクリアでぷるぷるゼリーのスクイーズを作ってみたのですが、今回は乳白色に挑戦!

目玉焼きとショボーンを子供達と一緒に作ってみました(#^^#)

のびーる!

ぷにぷに赤ちゃんのお肌みたいな気持ち良いさわり心地♪

おゆまるで型を取って、流しいれて、、、

という作業は大変なので、家にあるものを型に使用しました(#^^#)

あざらしちゃんのとても可愛い人肌ゲル作品がネットで有名でしたので作りたかったのですが、型から作るのは大変(+_+)

100均のお弁当やお菓子作りコーナーの型を使えば、型から手作りしなくてもいろいろなものが作れそうです。

今回は、人肌のゲルの公式ホームぺージ限定のスターターキットを使用しました。

専用顔料がセットになっています(#^^#)

以前、人肌のゲル発泡タイプでミニチュアスイーツスクイーズを作ってみたのですが、発泡タイプより扱いが簡単なので、お子様と一緒に夏休みの自由工作の作品を作るのにもぴったりだと思います(#^^#)

ただ、発泡タイプのように大量生産はできません。

発泡タイプは8倍に膨らむので、ひと箱でたくさんのスクイーズを作ることが出来ましたが、、、

クリアと乳白色は2~3個でした。

でも質感が全然違い、ぷにっぷにでのびーるおもしろいスクイーズを作ることが出来ますので、ご興味おありの方は試してみて下さいね♪

人肌のゲル透明クリアで簡単!【お菓子の型でぷるるんゼリーのスクイーズの作り方】人肌ゲルの詳しい使い方や注意点!
造形用ウレタン樹脂、人肌のゲルシリーズのクリアタイプで、子供達と一緒に夏らしい涼し気なぷるぷるゼリーのスクイーズを作ってみました♪ 透明でぷるっぷる! 中に、100均セリアやダイソーのデコパーツやデコフルーツを入れて固めてみましたが上手に固...
人肌のゲル【発泡タイプ】で本物そっくり! 発泡ウレタンスポンジの手作りスクイーズの作り方♪人肌ゲルって簡単?材料手順は?
人肌ゲル発泡タイプを使ってスクイーズ作りに挑戦! ダイソーやセリアなどの100均で売られている既製品スクイーズのような仕上がりで、見た目も本物そっくり。完成度の高い作品が出来ました♪ キーホルダーやミニチュアフード作りにもとても良いです(#...
スポンサーリンク

人肌のゲルはどこで買える?販売店は??

ホームセンターなどには今のところ置いておらず、東急ハンズで手に入るそうです。

ネットで購入が一番簡単だと思います。アマゾンなどのショッピングサイト以外に、公式ホームページでも購入することが出来ます。

種類は三種類あるのでお間違えの無いよう注意!

今回は真ん中の、乳白色を使います。

発泡タイプ↓↓↓

乳白色タイプ↓↓↓

クリアタイプ↓↓↓

人肌のゲルを扱う際の注意点

人肌ゲル乳白色、クリア、発泡、大体同じ注意点です。適合する型や可使時間などが違いますのでご注意を。

必読!作る前の注意点

  • 木型は適合しないとQ&Aに書いてあったので、木の机の上にこぼしてしまうと取れなくなるかもしれません。新聞紙やオーブンシートを敷いておくとよさそうです。
  • 水分に弱いので、湿度の高い日の作業にも注意が必要だそうです。原液の樹脂は水分と非常に反応しやすく、湿気や型材から出る水分によって、硬化不良を起こす可能性があるそうです。
  • 蓋をあけるときに、液が飛び散らないよう注意。これは私も、こぼしてしまいそうでドキドキしました!
  • 着色は専用顔料意外だと硬化不良を起こす可能性も。
  • 着色剤を混ぜるときも、2つの液を混ぜるときも、とにかくよく混ぜる!混ぜが足りないと硬化不良に!
  • 手についたりしないように、手袋を着用する。
人肌のゲルは肌につけても大丈夫?
A.硬化後は大丈夫です。ゲルの自己粘着力で体に貼り付けるグッズを作ってみても楽しいですね!
ただし目や口の中には入れないでください。
しかし、硬化前の原液は肌荒れの原因になりますので、作業時は手袋をすることをお勧めします。
ひと肌のゲルよくある質問コーナーより抜粋)

また、マスクの着用も推奨されています。

第四類第四石油として危険物区分されているので、取り扱いには十分注意しましょう。

別記事にて、人肌のゲル発泡タイプの使い方、コツ、失敗しないための準備などについて詳しくご紹介させて頂いています。失敗したくない!という方は、事前にこの記事や、公式ホームページのQ&Aなどをよく読んでから、作業に移ると安心です(#^^#)↓↓↓
【人肌のゲル発泡タイプでスクイーズ作り!レビュー,使い方,販売店,コツとポイントまとめ】適合する型は?固まらないのは何故?詳しい作り方は?本物みたいなスイーツを!
造形用ウレタン樹脂、人肌のゲルシリーズの発泡タイプで可愛いぷにぷにもちもちスクイーズを作ってみました♪ ダイソーやセリアなどの100均で売られている既製品スクイーズのような仕上がりで、見た目も本物そっくり。完成度の高い作品が出来ました♪ キ...

>>>エクシールオンラインショップ ひと肌のゲルよくある質問コーナー

残った液はどうしたらよい??保存方法は?捨て方は?

説明書に書いてあるのですが、未開封でも樹脂は劣化するそうです。

劣化した樹脂は、硬化不良になる可能性があるため、使用しないでくださいと記載がありました。

開封後は1週間以内に使い切らなければなりません。白く濁っている液は劣化していて使えないそうです。

もし、保管するのであれば、期限内に使うことを前提に密栓して乾燥した冷暗所で保管します。

仕様途中のビンに蓋をする場合、ビンのふちについた液が硬化して蓋が取れなくなることがあるそうなので、除光液で取り去ってから蓋をすると良いそうです(#^^#)

捨て方は、主剤と硬化剤を混ぜて硬化させた状態で、燃えないゴミとして廃棄するそうです。

人肌のゲルクリアを固めるのに使える型の材質は???

適合する型は、ポリスチレン、ポリエチレン、ポリプロピレンです。

その他にも、離型材を使用すれば、金型、PET、アルミ、FRP型、樹脂型、シリコン(手作りやメーカーによっては適合しない物も)もOKと記載がありました。

適合しない型(木型、塩ビ、せっこう)を使用すると、外れなくなったりするそうです。

離型材って?
説明書には、信越シリコーンバリヤーコートNo.6が適合と記載がありました。
りんご
りんご

今回、私は100均のプラスチック製のプリン型、お菓子の箱に入っていたプラスチック容器、市販の水まんじゅうを食べた後の容器を使用しましたが、離型材なしでも大丈夫でした(#^^#)

人肌のゲル乳白色で!ショボーンと目玉焼きのぷにぷにスクイーズの作り方

材料

  • 人肌のゲル乳白色
  • 固める型(今回、セリアの丸型製氷機と水まんじゅうの空容器を使用しました)
  • 紙コップ
  • 割りばし
  • 敷くもの
  • 0.1gまで量れる量り
  • 専用色素(色付けする場合のみ)
  • オーブンシート(柄なし)

1000円位の0.1g対応のキッチン量りでもOK!

作り方

主剤に色を量る

紙コップに主剤を入れます。

主剤と硬化剤の重量比は3:1、色素を混ぜる場合の色素の割合(混合精度)は重量比1パーセント以下だそうです。

比率バランスを崩さないように、0.1g単位までしっかり量ってくださいね(#^^#)

ちゃんと量れていないと硬化不良の原因となることがあります。

全量混ぜて作る場合でも、液に粘度があるため瓶に少し残ってしまい誤差が出るので、しっかりと量ったほうが良いそうです。

主剤に色を付ける

色を付けるときは、主剤に色付けします。

目玉焼きの黄身の部分に、黄色を混ぜました。

今回、人肌のゲルスターターキットというものを別で購入していたので、その中に人肌のゲル専用の色素と色付け例の冊子が入っていましたので、そちらを使用しました。

専用の色素を使うと失敗がなく安心ですが、食紅やアクリル絵の具を使用しておられる方もお見掛けしますので、多分大丈夫なのでしょう。(失敗すると硬化不良の原因になります)

硬化剤を混ぜる

次に、硬化剤を取材の入った紙コップに量りながら加えます。

入れ過ぎないよう割り箸に伝せて加えるとやりやすいです(#^^#)

隅っこもカリカリしたり、割り箸についた液もコップのフチで削ぎ落として混ぜたり、とにかくよく混ぜます。

型に流し込む

良く混ざったら、型に流しいれます。

人肌のゲル発砲タイプは可使時間20~30秒と短かったですが、乳白色は10分。

発泡もしないので、とてもやりやすかったです(#^^#)

24時間固まるまで待つ

あとは24時間固まるまで待つだけ♪

硬化の目安は、常温(20度以上)で24時間位だそうです。

オーブンを100度に温めて、その中にいれておくと1時間ほどで固めることもできるのだとか!

ただし、型が熱で溶ける素材だと不可能なので注意!

型からそっと剥がす

しっかりと固まったら、そーっと型から外します。

ゲル自体に粘着性があるので、付属のタルク粉(ベビーパウダーでも可)をたっぷり指につけて周りからはがしていきました。

クリアではないので、透明度を気にする必要はありません。

たーっぷりつけて大丈夫です♪

全ての型から子供でも上手にはがすことが出来ました(#^^#)

オーブンシートの上に置くと、くっつきませんでした(#^^#)

ただし、柄なしのもので!
柄ありのシートの上に置くと、色が少し移ってしまいました(:_;)

くっつけたり切ったりが可能

出来上がりは本当に赤ちゃんお肌!もちもちぷにぷに♡

くっついて切りにくいですが、ハサミで切って調整することも出来ます。

ひっぱてみると、、、のびーる!!!

アクリル絵の具で顔を描いたり仕上げをして完成!

アクリル絵の具で表面に描くことも出来ます。

ショボーンの顔を描いてみました(#^^#)

押すとぷにぷに!

ぴっぱるとのびーる!

とても楽しいスクイーズが出来ました♪

発泡タイプと違い、お子様と一緒でも作りやすいので夏休みの工作にお勧めです(#^^#)

ただ、クリアタイプ同様、作れる数が少ない、、、!

ひと箱使って、この二つしか作れませんでした(^-^;

公式の動画を見るのも、作り方がわかりやすくて良かったです(#^^#)

たくさん作れる、人肌のゲル発泡タイプの作り方はこちら↓↓↓
人肌のゲル【発泡タイプ】で本物そっくり! 発泡ウレタンスポンジの手作りスクイーズの作り方♪人肌ゲルって簡単?材料手順は?
人肌ゲル発泡タイプを使ってスクイーズ作りに挑戦! ダイソーやセリアなどの100均で売られている既製品スクイーズのような仕上がりで、見た目も本物そっくり。完成度の高い作品が出来ました♪ キーホルダーやミニチュアフード作りにもとても良いです(#...
ゼリーみたいなぷるぷるスクイーズ!クリアタイプはこちら↓↓↓
人肌のゲル透明クリアで簡単!【お菓子の型でぷるるんゼリーのスクイーズの作り方】人肌ゲルの詳しい使い方や注意点!
造形用ウレタン樹脂、人肌のゲルシリーズのクリアタイプで、子供達と一緒に夏らしい涼し気なぷるぷるゼリーのスクイーズを作ってみました♪ 透明でぷるっぷる! 中に、100均セリアやダイソーのデコパーツやデコフルーツを入れて固めてみましたが上手に固...

その他のスクイーズの詳しい作り方

他にもいろいろなスクイーズの作り方をご紹介させていただいています。

ご興味おありの方は是非試してみて下さいね♪

スクイーズ作り方まとめ♪低反発スポンジ,速乾アクリア,シリコン,化粧パフ,メラミンスポンジ,ガラス絵の具,アクリル絵の具,ボンド,エンジェルクレイなどを使った簡単な方法。小学生のお子さんの夏休みの自由工作にも♪
【スクイーズの簡単、詳しい作り方まとめ。夏休みの自由工作にも♪】スクイーズを作る方法はいろいろ。出来るだけご家庭で、お子様と簡単に楽しんで工作できるように作っています。シリコン、ガラス粘土、化粧パフ、キッチンスポンジ,低反発スポンジ、、、などなど。手に入りやすい材料のものを探してみてくださいね♪

最後までお付き合いいただきありがとうございました。

SEE YOU♪

コメント