バレンタインアイデア&レシピまとめ

簡単バレンタインレシピ
友チョコ大量生産
市販のお菓子アイデアなど
バレンタインレシピ&アイデア
がたくさん♡

こちらをCHECK!
ハロウィン

画用紙でハロウィンかぼちゃマスクの作り方♪簡単工作でハロウィンコスチュームDIY♪ ハロウィンに手作り衣装で仮装をしよう⑥

画用紙で作れるハロウィンのかぼちゃ、ジャックオランタン♪お部屋につるして、ハロウィンデコレーションを楽しんでも良いですし、、、下に穴を開けて、かぶってマスクとしても使えます♪使用するのは、オレンジの画用紙4枚。折って、切って、とめるだけ♪今...
ハロウィン

ハロウィンDIY♪簡単可愛いミイラカップの作り方♪パーティーの飾りや入れ物、英語レッスンの子供向け工作にも♪

おうちのハロウィンインテリアに♪お子様の工作に♪ハロウィンパーティを盛り上げる手作りグッズに♪包帯をまくだけでできちゃう!可愛いミイラのカップやキャンドルを作ってみませんか?(*^^*)キャンドルホルダーに巻いてインテリアを楽しんでも良いで...
お料理レシピ

ぬか漬けに初挑戦。始める前に調べてみたぬか漬けの色んなこと。つけ時間は?なぜ酸っぱくなるの?一緒に入れると良いものは何??

先日、人生で初のぬか漬け作りに挑戦してみました。祖母と一緒に買い物に行った時の事。ぬか漬けが大好きな祖母は、ぬかを購入したのですが、祖母と一緒に住んでいる叔伯父に良かったら持って帰ってくれと渡されたぬか2袋。祖母は92歳。どうやら、かき混ぜ...
お料理レシピ

ハロウィンパーティのおもてなし料理に♪かぼちゃのまるごとグラタンの作り方♪カボチャ大量消費メニューにも♪

我が家の子供たちの大好物♪丸ごとカボチャのグラタン♪とても簡単で、カボチャを器として使うのでグラタン容器の面倒な洗い物も出ないので助かります(#^^#)畑で採れた丸々のカボチャをいただく機会が多いので、カボチャの旬の季節にはしょっちゅう作る...
インテリア 収納

無垢材水はね対策。キッチンや洗面に敷けるタイルシートの作り方♪直接貼らずに100均のクリアケースに貼れば糊残りなしで移動できる♪

水はねや汚れが気になる場所に。さっと置けて、テープあとや糊残りのない方法で、タイルシールを設置でき、移動もできたらいいなと思い、100均の軟質クリアケースに貼って、タイルシートを作ってみました(*^^*)キッチンや洗面などの水はね防止に。オ...
お料理レシピ

オブアートでキャラ弁に挑戦!初めて挑戦される方の為のコツと失敗しない方法まとめ。運動会や秋の遠足のお弁当シーズンに♪

お弁当をポムポムプリンのキャラ弁にして!と先日、娘からのリクエスト。頑張って海苔で表現してみたのですが、、、お弁当、どうだった???え?あれ、ポムポムプリンだったの?海苔が全部蓋にくっついてしまったのね、、、残念!というわけで。リベンジ!く...
インテリア 収納

北欧風ペーパーバッグ収納でリビングに散らばるコンセント収納の見直し。クラフト紙袋が収納以外にも使えて便利!

リビングに散らばるコンセントの数々。スマートフォン、タブレット、DSなどなど。我が家では、たくさんのコンセントがソファー横に集中しています。ごちゃごちゃとコンセントが散らばっていると、見苦しい上にお掃除の邪魔になりますよね(^_^;)特に、...
インテリア 収納

造作洗面台のドライヤー収納の見直し。100均アイテムでドライヤー収納DIY♪セリアのワイヤーバスケットでひっかけ収納。

洗面台で必須のドライヤー。先日、これを使いやすく、しまいやすく、洗面台を広く使えて邪魔にならないように、収納の見直しを行いました。フックとセリアのワイヤーバスケットの組み合わせが、ドライヤーにジャストフィットだったのでオススメです(*^^*...
インテリア 収納

吸盤フックが落ちて困っている方必見!お風呂の壁にマグネットがくっつく!サビない磁石の引っ掛けフックでお風呂収納を快適に♪

昨日、ホームセンターでレジ待ちをしている時、レジ近くの便利グッズコーナーをふと見ると、お風呂の壁に磁石がくっつく!と書いてあるのを発見!知らなかった、、、!磁石がくっつくなんて思いもしなかった!皆さんはご存知でしたか?(#^^#)吸盤だと、...
スクイーズ

セリアのエンジェルクレイと化粧パフで【ホットケーキ,しょぼーん食パン,おにぎりのスクイーズの作り方】簡単な方法♪子供と100均工作♪

セリアやキャンドゥーなどの100均で手に入るエンジェルクレイ。乾いても固くならないので、スクイーズづくりにとても向いています♪(※ 1週間ほどするとやや固くはなってきます。)中にスポンジを入れて作ると良いのですが、スポンジなしでもカチカチに...