夏休みの工作・スライム作り方まとめ

シーグラス工作
手作り貯金箱レシピ
簡単スライムの作り方
夏休みアイデアがたくさん!

こちらをCHECK!

【無印ソファカバーの種類・選ぶ時に迷ったこと】洗濯テープの保管補法

インテリア 収納

無印良品のソファソファカバーがたくさんの素材と種類から選べるので、非常に迷ってしまいます。

私は、悩んだ結果、麻綿平織りの生成りにしました。

前に使っていたソファのカラーがライトブルーで気に入っていたのですが、無印にはダークブルー(紺)やデニムしかなく、あまり白っぽい色だと子供もいるので汚してしまった時シミになるのが怖かったので、ライトグレーっぽい色を探しました。

出来るだけ黄色味を抑えた色のほうがソファを置く部屋のインテリアカラーと合うので、冷たい印象(青みがかった)のライトグレーを探しました。

しかし、無印には温かみのあるライトグレーやベージュはあるのですが、冷たい印象(青みがかった)の明るいグレーがなく、結局生成り色にたどり着きました。

結果、ナチュラルな雰囲気のカバーでとても気に入っています(#^^#)

ただ、似たような色が素材違いでたくさんあり、すべてソファに装着された状態の展示品で見ることはできないので、選ぶのが大変でした。

一言でグレー、ベージュ、生成りと言っても、素材や織り方、光の色や加減で全然違ってくるので、実際に見てみるとグレーと表記があるのにベージュにしか見えなかったりと、私もとても悩みました。

このあたりの色味の無印のソファカバー選びで迷っておられる方の、少しでもご参考になれば幸いです。

スポンサーリンク

無印ソファカバーの種類と選ぶ時のコツ

オーダー品と既製品カバーの納期の違いに注意

無印のソファカバーには、オーダー品のカバー既製品のカバーがあり、既製品だとすぐに届きますが、オーダー品は注文してから一か月くらいかかるようです。

もともと使っていて2枚目の買い替えカバーを購入するのであれば一か月かかっても待てますが、ソファ本体を購入するときにカバーを一緒に、の場合は、早めにカバーを注文しておくかソファ―の納品日を遅らせるかしないといけません。

オーダーカバーはネットでは頼めないので、店舗に行って直接注文する形になります。

ソファのような大きな買い物は、良品週間や暮らしの応援セールなどで安くなっている時に一気に購入することが多いと思いますので、オーダーカバーから選ぶ時は注意が必要です。

なので私も既製品カバーの中から選びました。

 

スポンサーリンク

ソファカバーの種類

撮影許可をいただけましたので、店舗のサンプル生地一覧をのせさせていただきます。

まずは、このサンプル生地を手に取ってみるのが一番わかりやすいです。ネットの画像とは全然色や質感が違って見えると感じることがよくありました。

オーダー生地、既製品生地混ざっています。このコーナーは店舗のディスプレイソファの横に必ずあります。

(注:時期によりオーダーや既製品カバーが変わり、実際と異なる場合もあります。)

色の感じ方は人それぞれで、照明によっても変わることをご了承ください。

洗いざらしの綿帆布

洗いざらしの綿帆布シリーズは既製品カバー。パリッとしっかりとした厚めの生地。綿なので使うほどにやわらくなりそうです。

白いカバーをお探しの方は、この洗いざらしの綿帆布の生成(一番左)が一番白いように感じました。ベージュ(左から二番目)はグレージュっぽいベージュです。グレー(左から三番目)はダークな濃いグレー。ブルーとブラックも汚れが目立たなさそうでいいなと思いました。

綿ポリエステル変り織・綿太番手

綿ポリエステル変り織(既製品)はちょっとツヤがあり汚れが目立たなさそうな感じで、ついても落としやすそうです。

綿太番手(既製品)は暖かそうなイメージの生地。

綿平織・ポリエステル平織

綿平織は既製品カバー、ポリエステル平織はオーダー品です。綿ポリエステル変り織と似たかんじですがそれよりも細かい編み目。

綿デニム・綿太番手平織

綿デニム(ブルー・ネイビー)は既製品カバーですが、ストライプだけオーダー品です。

麻綿太番手平織はオーダー品。

麻綿太番手平織の生成は実際に店舗のディスプレイで使われているのを見て触ることが出来ました。麻綿平織りの生成りととても色がよく似ていますが、麻綿平織りよりも分厚くてしっかりとしている生地のような気がしました。インスタでこのカバーを使っておられる方の画像を拝見しましたが、とても素敵でした(#^^#)

ウール混フェルト・麻綿平織

ウール混フェルトはその名の通り暖かそうな生地でオーダー品。

麻綿平織は既製品カバーで、麻のさらっとした感触と綿の柔らかな感触の良いとこどりをした感じです。とてもナチュラルな印象の素材。

綿麻バスケット織・綿シェニール

綿麻バスケット織綿シェニールともに既製品カバー。

綿麻はさらっとしていて生成は割と白っぽいです。店舗のディスプレイで見かけましたが、良さそうな感じでした(#^^#)

綿シェニールは暖かみのある生地です。触り心地もよく、高級感があり伸びにくいので、ソファがしわにならないと人気のカバーです。

綿シェニールの一番左は商品名はライトグレー表記ですが実際ベージュに見えます。

私はライトグレーを探していたので、評判もいいし、これにしようかな?と最初考えていたのですが、実際に店舗ディスプレイで使われていた綿シェニールのグレーを見てみると、ネットの商品ページの色味と全然違いました。

綿シェニールのライトグレーは黄色っぽい色ベージュよりのグレージュで、麻綿平織りの生成のほうがライトグレーに近い印象でした。

麻綿平織生成と綿シェニールのライトグレーで悩んでいた時に、実際に使ってらっしゃる方の画像をたくさん見ましたが、光の加減でどちらも同じ感じの色味に見えましたし、無印ネットストアの画像もライトグレーに見えますが、実際はこの下の画像の右から三番目のような色味でした。

でも、手触りはこれが一番良かったです。綿シェニールはくったりしがちといわれている無印のフェザーソファが引き締まってしわになりにくいと皆さん言っておられたので、ベージュやブルー、ブラウンをお探しの方にお勧めです(#^^#)

手触りは有名なフェイラーのハンカチタオルと同じ感じの手触りです。

 

スポンサーリンク

グレー・ライトグレーと記載のあるもの

ライトグレー表記でもベージュに見える色がありました。

温かみのある色のグレーはグレージュに近く、展示品や画像を見てみると、どうしてもベージュっぽく見えてしまいます。

帆布でそれっぽいグレーがありましたが、探していたライトグレーとは違い、濃いグレーでした。

>>>洗いざらしの綿帆布 グレー

>>>綿シェニール ライトグレー

ネットの画像でライトグレーに見える色

ベージュ表記でもライトグレーに見える色がいくつかありました。特にネットの画像ではグレーに見えたが実際にディスプレイを見てみるとちょっと違ったという色味に注意です。

>>>洗いざらしの綿帆布 ベージュ

>>>綿麻バスケット織 ベージュ

>>>綿麻バスケット織 チャコール

>>>綿太番手 ベージュ

ネットの画像で白っぽく、生成りっぽく見える色

ネットの画像で見ると、白っぽく見える色がありました。

綿麻バスケット織と洗いざらしの綿帆布の生成りは実際に見ても割と白っぽかったです。

特に綿帆布の生成りはかなり白に近い印象でした。白をお探しの方におすすめかもしれません。

麻綿平織り生成りは画像では白っぽく見えますが、実際はライトグレーに近い生成り色です。

綿ポリエステルベージュと画像では生成り色ぽく見えますが、実際に見てみるとかなり黄色が買ったベージュでした。

>>>綿麻バスケット織 生成

>>>洗いざらしの綿帆布 生成

>>>綿ポリエステル変り織 ベージュ

>>>麻綿平織り 生成

麻綿平織り生成り↓↓↓ ネットの画像はもっと白っぽく見えるように思います。

無印ソファ対応の他社のオーダーソファカバー

また、コンフォートワークスさんという会社が、無印のソファにぴったりなカバーをオーダー作成されています。

最新モデルから現在無印では買うことのできない旧タイプソファーにまで対応していて、他にもイケア、手持ちのソファなどに合わせてぴったりのソファカバーを作ってくださいます(#^^#)

無印ソファのカバーの代用品として使っておられる方がたくさんいらっしゃいます。

カラーも、無印にはなかった水色やブルー系のグレー、明るい色味などたくさんのカラーから選ぶことが出来ます。

また、生地のラインナップも豊富で、ペットのひっかきに強い生地、簡単に汚れが取れるコーティングがされているなど様々な機能的な生地でオーダーメイドのソファ―カバーをお好みに合わせて作ることが出来ます。


生地サンプルも事前に選んで手に取ってみることができ、オプションで縫い目の選択やUSBポートをつけたりと、無印にはないコンフォートワークスオリジナルのソファカバーをオーダーできます(#^^#)

お気に入りのカバーが無印で見つからなかった方におすすめです。

>>Comfort Works で無印ソファカバーを探してみる

麻綿平織り生成りのソファーカバーはどんな色?

結局、我が家は麻綿平織生成りに決めましたが、ナチュラルな風合いと主張しすぎない色で気に入っています(#^^#)

ネットの商品ページの色はかなり白く見えますが、実際はグレーっぽい落ち着いた生成り色です。

クッションと比べてみるとわかりやすく、左が黄色みの強い生成り、右が真っ白のクッションですが、全然印象が違います。

麻綿平織り生成りはちょっとライトグレーに近い色味です。

麻が入った生地はしわになりやすい?

麻は縮みやすくしわになり易いイメージがありますよね。

ソファカバーの場合はどうかな?と思いましたが今のところそこまで目立つしわはあまりついていません。こんな感じのしわがつきますが、座っているうちに消えます。

クッションがヘタると、その分沈むのでたるんだ部分にしわが寄ることはあります。

良く座る部分の座った直後はこんな感じになります。お手入れや時間経過とともに少しづつ戻ってきます。

こんな感じに凹んで出来たしわも、お手入れをすれば、、、

パンパンに元に戻って、しわも伸びました。

まだ洗濯したことがないので洗濯後どうなるかはわかりませんが、、、。

洗濯後はアイロン必須かもしれませんね(^-^;

無印祖ソファカバーはピンと張ってかぶせる

しわが寄っているとみすぼらしく見えるので、最初にカバーをかけるときにピンと張ってしっかりと伸ばした状態でカバーを本体に掛けることが重要です。

クッション部分が寄れてしまうのは座る部分なので仕方がないのですが、アームや背もたれ部分がたるんでしわになっていると、全体的にだらしない印象に見えてしまいます。

しっかりと、ぴんと張って、しわを伸ばしながら本体に最初にくっつけておくことをお勧めします。

無印ソファカバー洗濯用テープの保管方法

無印のソファカバーには、マジックテープが最初ついています。

これを剥がして本体に装着するのですが、洗濯時に引っ付かないようにまた、このテープをカバーにくっつけなおして洗濯します。

洗濯時に備えて、テープを保管しておかなければならないので、テープ保管用袋がついてきます。

しかし、これに全部ぐちゃっと入れてしまうと、どのテープがどの場所の長さのものかわからなくなってしまいます。

そこで、ジップロックなどの保存用袋にどの部分のものなのか記入して分けて保管することにしました。

クリーニング表記ですが、家の洗濯機で洗濯しようと考えているので、またお洗濯したらどんな風になったかなど、その時に書きたいと思います^^

 

最後までお付き合いいただきありがとうございました。

SEE YOU♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました