我が家のキッチン。
リクシルのシエラ、壁付けI型、吊り戸棚なしタイプです。
中央のアイランドとシンク上の棚は、新築後すぐにdiyで設置しました。
壁付けオープンキッチンなので、リビングからも良く見えます。
新築時からずっと気になっていたのが、取手。リクシルの上位モデル、アレスタはおしゃれな取っ手から選べたのですが、シエラは、黒のアイアン風取手が選べず、無難なシルバーでした。
後から自分で取手を変えようかな?と思い、一年位ちょうど良さそうなものを探し続けていたのですが、、、。
同じ大きさの裏から止めるタイプの取手に気にいるものがなかったため、本日、思い切って塗装してみました(*^^*)
Before↓↓↓
After ↓↓
黒板塗料でアイアンぽくしたのですが、キッチンにアイアン小物などをたくさん使われていたり、アンティーク風にされている方にはおススメです(#^^#)
キッチンの簡単リメイクDIY♪取っ手をアイアン風に塗装、変更する方法
システムキッチンの取手を外す方法。
大体のシステムキッチンの取手は、後ろからネジで留まっていると思います。
実家のパナソニックのキッチンも、数回、キッチンパネルの上にリメイクシートを張り替えたことがありますが、裏から留まっているタイプでした。
引き出しや扉を開けると、裏にビスがあると思いますので、そこをドライバーで緩めます。
すると、取手は簡単に取れます
ネジ穴と合わないサイズのドライバーで、なめてしまわないよう注意。
コンロ下の長細い引き出しは、上の棚を取り外せばネジを緩めることが出来ました。
取っ手を付け替える方法。
塗装するのではなく、新しく買って付け替えるのならば、今ついている取っ手と同じ大きさのものをつけた方が、新しく穴をあけたり、穴を埋めたりしなくて良いのでラクチンです。
当初は、私もそうしようと思っていました。大体、一個1,000~1,500円位であると思います。
その場合、ビスピッチというものをはかって、同じビスピッチのものを探す必要があります。
取っ手の幅ではなく、ビス穴の中心から中心までの長さのことです。
取っ手探しをしているときに、とても分かりやすく種類が豊富だった、たっぷりつまみ・取っ手屋さんの、ビスピッチとは?の説明がとても分かりやすかったので、画像をスクショさせていただきました。
詳しくは、下のリンクから見ることが出来ます。可愛い取っ手やキッチン専用取手もたくさんありましたので、おすすめです(^^♪
下地を用意する。
金属やプラスチックの取手にそのまま塗りたい色をぬると、ハゲてしまう可能性があります。
下地プライマーを塗っておきます。
ホームセンターで1500円のミッチャクロンにしました。取手を全部、買い直して変える事を思えば、安いかな?
>>> あらゆる上塗りが可能なマルチプライマー ミッチャクロンマルチスプレー 420ml 染めQテクノロジィ
取手に上手くスプレーを塗る方法
手に持ったり、地面に置いてスプレーすると、綺麗に塗ることが出来ません。
なので、取手を浮かせる必要があります。
そこで、ダンボールと長めのビスを用意します。
取手のビス穴からビス穴までの長さと同じ位の幅に、ビスをダンボールに手で刺していきます。
幅はきっちりでなくとも大丈夫です。ダンボールなので、多少、融通が効きます。
そこへ、取手を挿して立てます。
これで取手がどこかに触れることがなく、スプレーで塗装が出来るようになりました。
下地にミッチャクロンを塗ります。裏側も横も全体に。
乾いたら、黒板塗料の黒を塗ります。
ホームセンターにあるところとないところがありますが、ネットなどでも簡単に手に入ります。緑と黒があるので注意。
表と側面を塗って、乾かします。
乾いたら、裏側の濡れていないところも。
後は、乾いてから、ドライバーでキッチンに付け直します(*^^*)
意外と簡単でした♪
取っ手を変えるだけで、かなり雰囲気も変わりますね(^^♪
ただのシステムキッチンが、上の棚などと、よりマッチした感じがします。
最後までお付き合いいただきありがとうございました。
SEE YOU♪
コメント
はじめまして。
いきなりのコメント失礼します。
私もキッチンの取手の塗装を考えております。
質問なのですが、時間が経過して塗装は剥げてくるようなことはありませんでしたか?
コメントありがとうございます^^
新築してから約三年経過し、よく当たるかどの部分(多分体が調理中に毎日当たったりしている)だけ1センチほどはげてしまいましたが、他は大丈夫です^^
毎日手で触っている部分は剥げておらず大丈夫なので、角だから下地プライマー処理が甘かったのかもしれません。
ご参考になれば幸いです^^
ありがとうございます!
がんばって自分でもやってみます(^^)