バレンタインアイデア&レシピまとめ

簡単バレンタインレシピ
友チョコ大量生産
市販のお菓子アイデアなど
バレンタインレシピ&アイデア
がたくさん♡

こちらをCHECK!

おうちのこと

リクシルのレンジフード換気扇。お手入れ簡単加工や中までフラットでお手入れ簡単なSERシリーズのレビュー。さらに換気扇のお手入れを楽にする方法。

LIXILのキッチン Shieraのレンジフードを半年使ってみて。レビューとお手入れの工夫。我が家のレンジフード。リクシルのキッチンシエラからSERシリーズです。SERエコタイプとSERとの違い同じような種類でこちらより上位のSERエコタイ...
インテリア 収納

サンプル壁紙の活用方法。手作りで簡単♪ラップホルダーと星のオーナメントの作り方。子供部屋やLDKを飾ろう♪

我が家のLDKの一面は、何もない壁なので星のオーナメントを手作りして飾っています。家のテーマカラーが、白を基調とし、グレーやブルーグレーをアクセントに使っているので、星も同じような色に♪この、星のガーランド、とても簡単にできるんですよ♪私は...
インテリア 収納

ビニールクロス(壁紙)についたシミ。どうやって落とす?

ある日、キッチンの近くの壁にシミがあるのを発見しました。何だろう???コーヒー?何やら薄茶の丸いしみが点々と数か所並んでいます。とりあえず、濡らした布巾で拭いてみましたが駄目だったので、キッチンハイターを吹き付けて拭いてみたり、住まいの消し...
Qoo10,楽天,Amazonのおすすめ♪

makita(マキタ)のコードレスクリーナーとインパクトドライバー。互換性があり同じ電池が使えるのは一体どれ?バッテリー共用できるクリーナーの型番まとめ。

わがやの洗面所で毎日大活躍のマキタのコードレス掃除機。色々な種類があるのですが、私はCL102DW(10.8V 1.3Ah)を愛用しています。リチウムイオン電池で、内蔵ではなく、取り外して充電したり、他のマキタ製品と互換性があり、電池を共用...
インテリア 収納

マキタのコードレスクリーナーで普段のお掃除をもっと楽に。キレイが保てる習慣付けを。

洗面所に毎日散らばる髪の毛、子供達のおやつなどの食べこぼし。皆さんどうしてらっしゃいますか??特に髪の毛。注意していても、こればっかりは、髪を乾かしたりとかしたりした時に勝手に落ちてしまいますよね(^_^;)女の子の多いご家庭では時に目立っ...
インテリア 収納

パントリーの収納の見直し。散らかる書類やお手紙を無印のPPケースに。

我が家のキッチン裏には、長方形の4畳のパントリー兼家事室があります。天井まである大容量の棚のおかげで、LDKが散らかることなく、何でも隠せる小部屋として大活躍しています。ここにしまっているものは、主に乾物や粉類などの食品や、冷蔵庫、オーブン...
インテリア 収納

オススメ♪亀の子たわし100年の歴史から生まれた「亀の子スポンジ」

新築祝いに頂いたものの中でとても気いって愛用しているもの。たくさんあるのですが、今回はこちら。Kamenoko Sponge(亀の子スポンジ)です。昔ながらのレトロなパッケージが可愛い(^^♪裏面の説明書きには、、、本商品はやや目の粗い「日...
おうちのこと

YKKAP玄関ドア。スマートコントロールキー付きの”ヴェナート” ハンドルボタンを押しても開かないのはなぜ?

スマートコントロールキー付きYKKAP玄関ドア”ヴェナート”我が家の玄関ドア。YKKAPのスマートドア、ヴェナートです。白の木目調のドアで、ハンドル部分に電子錠機能がついており、スマートコントロールキーというポケットキーと、付属のカードキー...
DIY

お庭の倉庫の収納力アップに♪ 100均のワイヤーメッシュでつりさげ収納DIY♪

皆さんは倉庫の収納どうしてらっしゃいますか?色々と適当に置いてしまうと、どこに何があるかわからなくなったり、奥の方のものは取り出しにくく不便に感じてしまうことも。家の中に置くよりすっきりしますし、ついついいろんなものを詰め込みがちですよね(...
おうちのこと

関西電力のはぴeみる電。電気の見える化よりお手軽に、今すぐ月,日,時間単位の電気代や使用料が毎日確認できる♪

関西に住んでおられる皆様。電気はどこと契約しておられますか?電力自由化が始まってから、携帯電話会社やスーパー、ガス会社まで色々な所から電力販売がされるようになりましたね(^_^)自分の使っている電気以外のもの、ガスだったり携帯とセットでまと...