バレンタイン手作りアイデアまとめ

手作りチョコレシピ
チョコ以外のお菓子レシピ
友チョコ大量生産
市販のお菓子を可愛くアレンジ
などなど・・・
バレンタインにぴったりの
手作りレシピ&アイデアがたくさん!

こちらをCHECK!

インテリア・小物

無垢フローリングのお手入れ&汚れ落とし② 無垢床についた足跡も消え、撥水効果も。普段のお手入れにおすすめ♪蜜ろうミストデワックス。

Qoo10,楽天,Amazonのおすすめ♪

皆さん、無垢フローリングのお手入れ、どうなさってますか??

前回もお話させていただきましたが、

無垢フローリングのお手入れ&汚れ落とし① おすすめ♪未晒し蜜ろうワックスと蜜ろうミストデワックス。

我が家はこちらの未晒し蜜ろうワックスと、、、

蜜ろうミストデワックスクリーナーを使用しています。

艶消しでナチュラルに仕上げたいという方にオススメです。

テカテカしたりすることなく、床にすっと馴染み、つや消しタイプの仕上がりですが、撥水効果もあります。

無垢フローリングといっても色々と種類がありますが、我が家は、メープル無塗装です。

ワックスがけは年に1回、先ほどのお写真の蜜ろうワックスを使用しています。

 

 

メープルの特徴は硬く丈夫で白っぽいです。節目や模様もあるおかげで、よごれがとても目立ちにくいです。

パッと見は全然目立った汚れがなく、普通のフローリングの時のように、足跡に悩まされることもなくなりました。

とても快適(*^^*)

しかし、斜めから透かして見ると、、、

足跡のようなモヤモヤがあるのが少ーしですが、わかります。

フローリングの足跡に悩まされていた時は、まだ子供が小さくハイハイしていたこともあって、毎日雑巾掛けをしていました。

しかし、無垢フローリングになってからは汚れが目立たないことをいいことに、サボりがち(^_^;)

お写真ではわからないのですが、しばらくサボるとうっすら表面がもやもやしてきます。

何でお手入れしようかな?

と思った時に、蜜蝋ワックスを販売している会社が出している、蜜蝋ワックスクリーナーを見つけました。

 

 

普段のお手入れはこれで済ませています。

かたく絞った雑巾で水拭きするだけよりも、撥水効果やワックス効果の補助もついでに出来るので、とても綺麗になりますよ(*^^*)

アロマオイルを混ぜて使うこともできるので、家中がスッキリし、良い香りが漂います。

前回、上の画像の未晒し蜜ろうワックスについて、お話させていただきましたので、

今回、普段使いの蜜ろうミストデワックスの使い方をご紹介しますね♪

無垢材以外にも、合板フローリングにも使えますよ(^^♪

スポンサーリンク

無垢フローリングのお手入れに♪蜜蝋ミストデワックスの使い方

ワックスがけは年に一度の大仕事になりますが、我が家は子供もまだ小さいので、床に色々とこぼしたりします。

なので、普段から無垢床の汚れ防止と撥水のお手入れができるものを探していました。

成分は、アルカリイオン水、エゴマ油、未晒し(無漂白)蜜ろう、です。

乳化剤、界面活性剤、揮発性物質は一切不使用だそうです。

用途は、、、

●自然塗料や化学塗料仕上げの木材、コルク、リノリウムなどのナチュラルな艶出しと、防汚、撥水効果の補助。

●合板フローリング、家具の汚れ落とし。

●壁紙(ビニールクロス)、家電製品のプラスチック部分の汚れ落とし。

に使えます。

使えないものは、、、

●水などがしみこむ、無塗装の無垢材やコルクタイル、つまり、一度もワックスがけをしていないものや、効果が薄れているもの。

●特殊な塗装をした、床や家具。(漆塗り、鏡面仕上げなど)石材、土壁、漆喰、紙類、布、皮だそうです。

クリーニング効果(こびりついた汚れを分解。消臭、除菌効果も発揮)と、艶出し効果、防汚、撥水の補助効果があり、艶出しといってもテカテカではなく、木の持つ風合いを生かした艶消しのナチュラルな感じなので、気に入っています。

使い方は簡単。

スプレー容器に使用目的に合わせた希釈液を作り、乾いた布や、お掃除シートに含ませて拭くだけ。

普段の掃除→20倍希釈

汚れ落とし→5~10倍希釈

艶出し、保護、撥水の補助→4倍希釈

が目安で用途により、使い分けることが出来ます。

もう一つ良いところは、アロマオイルを数滴混ぜて使えるということ。

マンダリンなどの柑橘系もさわやかで良いですし、ティーツリーなど、抗菌効果のあるアロマオイルを使用しても良いですね(^^♪

布や、クイックルワイパーのシートなどに直接噴射して、拭いても良いのでラクチン♪

私は、ワイパーの先につける布を使用しています。

よごれも、とてもよく落ちます。

今回は5倍希釈くらいで、ざっと拭いてみました。特に玄関が汚れていました。

拭いた後は5~10分で乾きます。

自然なつやが出ました。

足跡も斜めから透かして見てもわからなくなりました。

ラベンダーのアロマオイルを混ぜたので、とてもいい匂いがします。

部屋中さわやか(^^♪

 

 

キッチンの天板なども拭きましたが、撥水効果もばっちりです♪

水が玉になって木がはじいています。

そして、他にも説明書によると、、、

●お風呂の折り戸(ゴム、アルミ他)の水垢や石鹼カス汚れに二倍希釈で。

●ピアノの白鍵盤に四倍希釈で。煙草のヤニ汚れなど

●コーヒーメーカー(プラスチック)に10倍希釈で。手垢、水垢汚れや、くすみに。

●食器棚(合板)と取っ手(金属)に4倍希釈で。手垢汚れ、黒ずみに。

と、いろいろ、フローリングや無垢材以外にも身近なものに使えるので、便利(^^♪

しかし、4倍など、比較的濃い希釈液を使うときに注意点があります。

気温が低いと、蜜ろうが固まってしまい、スプレー容器に入れ放っておくと、ノズルを切に回していても、出なくなってしまうのです。

私は、白いスプレーボトルに詰めて、いつでも使えるようにしたかったのですが、、、

冬になると詰まってしまいました(^_^;)

なので、直接布に染み込ませて使うようにしています。

固まってしまったろうを取り除くには、お湯にしばらくつけておくのが良いそうですが、毎回お湯で洗うのも面倒なので、スプレーボトルはやめました(^_^;)

普段のお掃除で、ワックスがけの補助ができる、蜜ろうミストデワックス。

我が家では普段のお掃除に重宝しています。

無垢フローリングの汚れ落としや、普段のお手入れについて悩んでおられる方は、試してみてくださいね♪

 

最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。

SEE YOU (^_-)-☆
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました