ひな祭りといえば雛人形♪
最近では、大きな雛人形を置くスペースがないというお家も多いですよね。
我が家の場合も、実家に立派な段々の雛人形があるのですが、それを飾るのに最適な場所、スペースがありません。
でも、子供達はお雛様飾って欲しいなぁ、、、と言います。
そこで、小さな可愛らしい雛人形を手作りしてみました(*^^*)
これなら、飾り棚にもおしゃれに置けますし、雛壇の大きさやお人形の数も飾る場所に合わせてコンパクトに調整できます♪
牛乳パックとフェルトで土台となる雛壇を作り、セリアのひな祭りグッズコーナーにあった小物を置いただけです♪
お人形も手作りしたい!という方は、紙粘土や、ヤクルト容器と折り紙などで作ってみても良いかもしれませんね(*^^*)
飾り棚の上に飾っておくと、
「うわ〜!可愛い〜♡」
と我が家の女の子達は、大喜びしてくれました♪
そして、何故か毎日おままごとをこの雛人形で楽しんでいます(^-^;
今回は、この作り方を詳しくご紹介させて頂きたいと思います。
100均DIY♪スペースがなくても飾れる!可愛い雛人形の作り方
材料
- 牛乳パックやお菓子の空き箱
- 赤のフェルト(お好みの色でも♪ピンクや紫も可愛いです)
- 木工用ボンド、ホッチキス、セロハンテープ、はさみ等
- 100均のひな祭り用置物、小物(セリアの物を使用しました。)
★あれば、桃や桜の造花を飾れば可愛らしくなります(*^^*)
★お人形の数は、雛壇の段数により、調節してください。
★今回、私が作ったものは・・・大きなお雛様、お内裏様、ぼんぼり×2、菱餅×2、お花×2、小さなお雛様×3(三人官女として使用)を用意しました。
★お雛様とお内裏様だけでコンパクトに作っても♪
このような、雛人形手作りキットなどをお手本にして、作りたい物のイメージを固めておくと良いです(#^^#)
作り方
牛乳パックや空き箱で雛壇を作ります。
階段の形になれば、どんな風に作って頂いても良いですし、一段であればお菓子の空き箱そのまま使えそうですね♪
一応、私が作った牛乳パックの場合の三段の雛壇の作り方を、ご紹介させて頂きます。
雛壇三段で、牛乳パック二本使用しました。
まず、牛乳パックをひとつ、下の画像のようにはさみで切ります。
出ている部分を、階段状に折ります。
すると、このようになると思います。
しっかりさせる為、口部分の空いている所に、もうひとつの牛乳パックの底を切って取り付けて、テープで留め補強しました。
階段部分も、大きさに合わせて適当に作った立方体を下に入れ、テープで留めておきます。
裏側から見るとこんな感じ♪
これで土台の形は完成です♪
後は、木工用ボンドやホッチキスを使って、フェルトを貼り付けていきます。
ボンドを全体に塗り、被せて、、、
取れそうな部分は、ホッチキスで留めます。
端は内側に折り曲げたり、形に合わせて切ったりして、綺麗に貼り付けます♪
このままでも良いのですか、ちょっと寂しいので、余った牛乳パックに折り紙を貼り屏風を作りました。
裏側でホッチキスでとめてあります。
さらに、ダイソーのデコレーションボールでデコってみました♪
デコレーションはお好みで、色々試してみてくださいね(*^^*)
お子様と一緒に簡単に作れますので、季節を楽しむ工作を、是非、楽しんでみてください♪
↓↓↓
最後までお付き合いいただきありがとうございました。
SEE YOU♪
コメント