バレンタインアイデア&レシピまとめ

簡単バレンタインレシピ
友チョコ大量生産
市販のお菓子アイデアなど
バレンタインレシピ&アイデア
がたくさん♡

こちらをCHECK!

夏休みの工作&自由研究♪

子供にオススメDIY

スツールをDIY♪お子様の踏み台やミニテーブル、キッチンやダイニングテーブルの椅子にも。大小二つのサイズの簡単な作り方。夏休みの自由工作にもおすすめ!

昔作った、大小のスツール。これが我が家では大活躍しています。小さい方は、加湿器を置いたり、こどもの洗面所での踏み台にしたり。大きい方は、普段はアイランドキッチンの椅子として置いていますが、、、子供がお料理のお手伝いをするときに上ったり、人数...
夏休みの工作&自由研究♪

【シーグラスヘアクリップの作り方】夏休みの思い出が詰まった工作アイデア♪子供の自由工作にも◎

海の宝石シーグラスを使ったヘアクリップの作り方です。お子様の夏休みの工作に、海で拾った貝殻やシーグラスで可愛い夏の思い出いっぱいの作品を作ってみてはいかがでしょうか?(#^^#)夏休みの工作に【シーグラスヘアクリップの作り方】材料 ガラス金...
夏休みの工作&自由研究♪

【シーグラス入り宝石せっけんの作り方】夏休みの自由工作に!発掘気分で楽しく使えるシーグラス石鹸はいかが?

海の宝石シーグラスを閉じ込めたシーグラス入り宝石せっけんです。手作り宝石せっけんキットを使って簡単に可愛く交錯してみてはいかがでしょうか?(#^^#)もちろんシーグラスが入っていなくても◎子供さんの夏休みの工作にもおすすめのキラキラ可愛い宝...
夏休みの工作&自由研究♪

【シーグラスの色付け方法】シーグラスアートやアクセサリー作りに。

シーグラスとは、長い間海の波にもまれたガラスの漂流ゴミが少しずつ削られて、コロンと角が丸くなったものの事です。まるで天然石や宝石のような見た目から海の宝石ともいわれます。見た目の美しさから工作、アート作品、アクセサリーなど、いろいろなハンド...
夏休みの工作&自由研究♪

夏休みの宿題にぴったり!【シーグラスを使った工作アイデアまとめ/ハンドメイド作品例】夏の思い出が詰まった作品を作ってみよう♪

海の宝石、シーグラス。浜辺でキラキラ光るコロコロ可愛いガラスのかけら。キャンディみたいに可愛くて、アクセサリーなどのハンドメイド作品やシーグラスアート、工作などにもよく使われます。シーグラスを作品にすることで、アップサイクルできるので、SD...
100均 季節グッズ&便利グッズ

【ぷるぷるボール(ぷよぷよボール)を100均材料で手作り♪】セリアの手作り系おもちゃが楽しい♪使い道,遊び方,保管方法や捨て方なども。

最近、屋台などで見かけるぷよぷよボールすくい♪我が家の子供たちは、スーパーボールだけでなく、ぷよぷよボールも大好きです。そんなぷよぷよボールもダイソーやセリアの100均で手に入ります(*^^*)ある日、下の子が You tube でお風呂に...
夏休みの工作&自由研究♪

【シーグラス(ガラス)を削る方法/形の加工方法/穴あけ】ルーターで穴を開けたり、カービングして形を整えるには?

シーグラスを削って好きな形に整える、シーグラスカービング(研磨)の方法です。ガラスを研磨というよりも削るので、専用のルーターのビットや飛び散る破片対策が必要になってきます。そこら辺を詳しく書いていきたいと思います(*^^*)まず、どのくらい...
夏休みの工作&自由研究♪

女の子向け可愛い♡夏休みの工作アイデア【ミニチュアパン屋さんの作り方】100均材料で簡単手作りジオラマ

夏休みの自由研究、工作、今年はdiyで余った端材を使って、ミニチュアパン屋さんを作りました^^100均材料で作れて可愛い工作なので、女の子におすすめです。リカちゃんなどのおままごとにも使えそう!作り方は意外と簡単。紙粘土を使って作ったミニパ...
100均 季節グッズ&便利グッズ

【100均セリアで手作りハーバリウムの作り方】材料、使えるハンドメイド素材をご紹介♪カラーオイルがおすすめ!夏休みの工作にも。

最近はやりのカラフル可愛いハーバリウム+゚*好きなものを詰めるだけでとても可愛くできるので、インテリアにもお子様の夏休みの工作にもおススメです!しかも、ダイソーやセリアなどの100均でハーバリウムの材料は簡単に手に入る!今回は、ハーバリウム...
子供と遊べる工作,アクティビティ♪

子供と工作♪スライム作りで余った洗濯糊と食塩水で【簡単スーパーボールの作り方】夏休の自由研究、工作にも♪ちゃんと跳ねるか?動画付き♪

スライム作りで余った洗濯糊。何かに使えないかなぁ?と調べていたところ、洗濯糊と食塩水にでスーパーボールが作れると知りました。子供の夏休みの自由研究にも良さそうだったので、早速作ってみました(*^^*)上手く形を作るのが難しかった以外は、本当...