夏休みの工作アイデア&貯金箱作り方まとめ

夏休みの自由工作に役立つ
おもしろ手作り貯金箱
スライム、スクイーズなどの
アイデア&作り方
レシピがたくさん!

こちらをCHECK!

レシピ

お料理レシピ

ピリッとがクセになる!ミョウガの醤油漬けの作り方。みょうがの保存や大量消費レシピにも♪

夏から秋にかけてよくスーパーなどで見かけるみょうが。独特の味と辛みで好き嫌いが分かれますが、あの食べたらスッキリする感じが私は大好きです(*^^*)ミョウガは薬味としてよく使われますが、甘酢漬けにしたり他の食べ方も色々。我が家では甘酢漬けで...
Dlife♪マーサの楽しい焼き菓子づくり

スフレの回【Baking Bonus~レモンムース~】マーサの楽しい焼き菓子づくり(BS258 Dlifeにて放送)を日本人にもわかりやすく。

レモンムース材料水   大さじ1ゼラチン   7gレモン汁   120mlグラニュー糖  1 1/5カップ(156g) すりおろした大きなレモンの皮   1個分卵白   7個分生クリーム 240ml作り方① 小鍋に、水大さじ1を入れ、ゼラチン7gを加え、ふやかしておく。② レモン汁120ml、グラニュー糖1 1/5カップ(156g) をふやかしたゼラチンに加える。小鍋を弱火にかけ、砂糖とゼラチンを溶かす。
Dlife♪マーサの楽しい焼き菓子づくり

スフレの回【Lemon Souffle~レモンスフレ~】マーサの楽しい焼き菓子づくり(BS258 Dlifeにて放送)を日本人にもわかりやすく。

今回はレモンスフレの覚書。デザートにぴったりなレモンスフレ。ラズベリーソースと一緒に食べましょう♪レモンスフレ材料(300mlの型6個分)型用バター   適量砂糖    適量レモン生地卵黄    8個分砂糖    大さじ2(19g)小麦粉(薄力粉と強力粉を半々に混ぜたもの)  大さじ2(16g)すりおろしたレモンの皮   大さじ2温めた牛乳   240mlレモン汁    90ml小さな角切りにした無塩バ
Dlife♪マーサの楽しい焼き菓子づくり

スフレの回【Cheeze Souffle~チーズスフレ~】マーサの楽しい焼き菓子づくり(BS258 Dlifeにて放送)を日本人にもわかりやすく。

今回は塩味のきいた究極のチーズスフレの覚書。フランスの昔ながらの型を使って焼きます。チーズスフレ材料(2.2リットルの型一個分)ベシャメルソース小麦粉 (薄力粉と強力粉を半々に混ぜたもの) 1 1/5カップと大さじ1(140g)塩        大さじ1(18g)牛乳       400ml生クリーム    400ml無塩バター   大さじ4(52g)卵黄(Mサイズ) 6個分エメンタールチーズ   160g
Dlife♪マーサの楽しい焼き菓子づくり

スフレの回【Caramel Souffle~キャラメルスフレ~】マーサの楽しい焼き菓子づくり(BS258 Dlifeにて放送)を日本人にもわかりやすく。

今回は、小さなラムカンに入れて焼く、カラメルスフレの覚書。カラメルスフレ材料(300mlのラムカン6個分)ラムカン(型)の下処理用柔らかくしたバター 適量中白糖(中白糖とは?は最後のポイント欄参照) 適量カラメルシロップ砂糖 1 1/5カップ(156g)水 大さじ2
Dlife♪マーサの楽しい焼き菓子づくり

スフレの回【Chocolate Souffle~チョコレートスフレ~】マーサの楽しい焼き菓子づくり(BS258 Dlifeにて放送)を日本人にもわかりやすく。

今回はチョコレートスフレの覚書。濃厚なビタースイートチョコレートを使って焼きます。チョコレートスフレ材料(210mlのラムカン6個分)メレンゲ卵白       4個分グラニュー糖   3/5カップ(108g)乾燥卵白     小さじ1杯半
お菓子レシピ

子供と作ろう♪バレンタインレシピ♡【意外と簡単!マシュマロ 作り方】手作りチョコと一緒にフワフワハートの可愛いマシュマロはいかが?

バレンタインの手作りお菓子に♡クッキーやチョコ、ケーキだけでなく、このような可愛らしいふわふわピンクのマシュマロを手作りしてみてはいかがでしょうか?マシュマロは卵白で作るメレンゲを、ゼラチンで固めるだけ。卵白をよく泡立てられるハンドミキサー...
お菓子レシピ

アルフォートやオレオで簡単♪【サクサクもっちり美味しい!スモアの作り方】 “S’mores”とは何?名前の由来は?BBQに子供と楽しめるレシピ♪

【"S'mores"とは何?名前の由来は?】アメリカの子供達の大好物、スモア。バーベキューやキャンプファイヤーなどで串に刺したマシュマロを、火であぶってトロトロに溶かして、チョコと一緒にビスケットに挟んで食べます(*^^*)あまりの美味しさ...
お菓子レシピ

簡単バレンタインレシピ♡冷凍パイシートを使って【ハートのパイとパイポップの作り方】ジャムと市販のパイ生地で簡単可愛いお菓子を手作り♪

冷凍パイシートとジャムを使って、バレンタインにぴったりなハート型のパイを焼いてみました♪ひとつは、木製スティックや竹串をはさんでハートのパイポップに。もうひとつは、パイシートの長方形の形そのままに、ハート型で抜いて大きなパイに。チョコは苦手...
お菓子レシピ

簡単バレンタインレシピ♡オーブンなし!【濃厚ピーナツバターチョコレートバー】子供の友チョコ大量生産に♪大人のコーヒーのお供にも♪アメリカンスイーツ好きにおすすめ!

アメリカの定番おやつ、ピーナツバターたっぷりの濃厚チョコバー♪上の層になっているチョコにも、下のクッキー生地にもピーナツバターがたっぷり練りこまれていて癖になる味です(#^^#)オーブンなしで簡単に作れ、大量生産もできるので、バレンタインの...