皆さんは、お正月に玄関にしめ縄を飾られますか?(#^^#)
最近は、100均でもおしゃれなしめ縄やお正月リースが手に入りますね♪
私も、今年はセリアのリース風のものを飾ろうかな?と考えていたのですが、ダイソーの紙製の紐で編めるんじゃないかな?と思い、試してみることに。
くるくるねじってツイストするだけで、まるで本物のわらで編んだかのような、素敵なリースに仕上がりました♪
紙製の紐なので、形を作るのも飾りつけをするのも思い通りにしやすく、わらのように散らばらないのでとても簡単に出来ました(^^♪
飾りの花や松ぼっくりも、ダイソーのお正月グッズコーナーにあった物のみ使用しています。
本物の葉を合わせて、ナチュラルな雰囲気にしてみても素敵です。
クリスマスリースに使った、庭のユーカリの葉を再利用してみました(#^^#)
クリスマスリースの松ぼっくりなどを、お正月リースに再利用しても良いですね♪
今回は、この【紙製の紐で作るお正月飾り】の詳しい作り方をご紹介させていただきたいと思います。
また、しめ縄リースのデコパーツにぴったりな100均材料で作るタッセルの作り方も合わせて紹介していきたいと思います。
水引飾りや組紐、ドライフラワーなど。
色々な素材と合わせて、是非、オリジナルしめ縄リース作りに挑戦してみてくださいね♪
お子様との工作にもぴったりです(#^^#)
オール100均!わらを使わず簡単手作り【おしゃれなしめ縄リースの作り方】
材料
- ダイソーなど100均の紙製の紐
- 造花やお正月飾り、水引飾り
- はさみ
ダイソー(セリア)の紙の紐一個で、下の画像のような↓↓↓ツイスト二重の直径20~25㎝のリースが出来ます。
このような小さなお正月飾りは、縄を太くしなくて良いのでたくさん作ることが出来ます。↓↓↓
市販のリースを参考にして材料をそろえても良いですね(#^^#)
>>> お手本にしたい!おしゃれなしめ縄リースの一覧を楽天市場でチェック♪
おしゃれ!しめ縄リース土台の作り方&バリエーション
大きなしめ縄リース土台の作り方
ダイソーの紙の紐一個分を、大体同じ長さに切って束ねます。
二重に巻いたリースにしたい場合は長く、太い一本にしたい場合は作りたいリースの大きさに合わせて。
束ねた先を、二つの束に分けます。
二つの束を、それぞれ同じ方向にねじってまとめながら、お互いをツイストさせていきます。
このように、先を椅子などにくくりつけて、引っ張りながら編むとうまくいきます(#^^#)
束をねじりながら、お互いを絡ませていきます。
端を少し残して、同じ紐でくくります。
紙の紐はとてもまとまりやすく、扱いが簡単です(^^♪
輪にして、ひもでくくります。
先の部分もしめ縄っぽく飾りに使用したかったので、きれいに切りそろえて紐でまっすぐになるようにまとめました。
これでリース土台は、完成♪
あとは、裏側につるす用の紐をくくりつけ、、、
造花などで飾るだけ(#^^#)
試しに玄関に飾ってみると、このようになりました。
お正月感を出したい場合は、松や水引飾り、紅白の花を使うと良いと思います(#^^#)
おしゃれ感を出したい場合は、ナチュラル系素材を飾るか、花の色で工夫してみても。
しめ縄スワッグリース土台の作り方
ツイストや三つ編みをした紐を下の画像のように束ねます。
大きなしめ縄リースよりも本数は少なめで大丈夫です。
わらと違い、編んでない部分はまっすぐになりにくいので、↓のように編んでない部分をくくるとよいです。結び目は裏側にしてくださいね(#^^#)
くくり目を隠すように造花でデコります。
リボン型しめ縄リース土台の作り方
ツイストや三つ編みを細めに長めに作り、リボンの形にまとめます。まとめ方は適当です^^
変形編み
長ーい三つ編みやツイストを作って、輪っかをたくさん作ったり、、、自由に編んでみても素敵な作品に仕上がります。
こちらは、長い三つ編みをアシンメトリーな四つの輪にしています。
小さな正月飾りの土台の作り方
大きなものと違い、束ねる紐の本数が少なくて済みますので、より簡単に作ることが出来ます。
ツイストだけでなく、三つ編みにしたり、まっすぐに束ねるだけでも素敵です(#^^#)
八の字リース
三つ編みやツイストにした紐を、八の字にまとめます。
個性的で一風変わった形のしめ縄リースを作りたい方におすすめ。
ミニしめ縄リース
このように丸めてまとめると、、、
このような形の飾りになります(#^^#)
ユーカリを松に変えるだけでも、印象が違ってきますね♪
花の色を白にして、水引をつけると上品清楚な感じに。
他にも、編み方やまとめ方を工夫するだけで、色々なバリエーションのおしゃれなお正月飾り、しめ縄リースが作れそうです(#^^#)
【作品例】色々な飾りやしめ縄のバリエーションを楽しんでみて!
とても扱いやすく簡単な、紙製のしめ縄リース。
ご興味おありの方は、是非、今年のお正月は試してみてくださいね(^^♪
しめ縄リースの飾りに!手作りタッセルの作り方
しめ縄リースを作る際に、造花だけでなく水引や扇子、組みひも、タッセルなどを組み合わせるとワンランク上のおしゃれなしめ縄リースになります。
タッセルの作り方は意外と簡単なので、良かったらしめ縄リースの飾りのアクセントに、試してみて下さいね(#^^#)
材料
- 細めの毛糸やレースヤーン、太目の糸など(ダイソーのレースヤーン使用)
- よく切れるはさみ
- 20cm位に切った長方形の段ボール
作り方
ダンボールに15~18周位、糸を巻きます。
両端を切ります。
真ん中でぎゅっと縛って固結びにします。
結んだ片方のひもは吊るせるよう上に出し、もう片方は束と一体化させるように下におろして半分に折ります。
別の糸で根元を一度ぎゅっと結んでから数回ぐるぐると巻き、下の画像の右側のようになるようにし、型結びにしてとめます。
切りそろえて完成!最後にブラシでとかします。
金、銀、紫、赤など、、、お使いの造花の色に合わせて作ると素敵ですね(#^^#)
ナースときどき女子様の特集ページでもご紹介いただきました。
その他のお正月アイデア
他にも手書き年賀状アイデアやおしゃれな祝箸の箸袋の作り方などを紹介しています。
良かったら、合わせて覗いてみてくださいね(#^^#)↓↓↓
最後までお付き合いいただきありがとうございました。
SEE YOU♪
コメント
[…] 雪見日和 […]
素敵な作品なので、写真や作り方を拝借し、幼稚園の保護者のイベントに使用させていただきたいのですが、よろしいでしょうか?
出典として、こちらのサイトを載せさせていただきます。
参加人数はまだ未定です。
コメント&お気遣いいただきありがとうございます(*^^*)
もちろん大丈夫です。是非よろしくお願いいたします+゚*
ありがとうございます!
絶対に盛況するので、楽しみです。
すぐに手に入れられる便利で低価格なものでこんな素敵なものを作れるって、本当にすごいと思います。
これからも参考にさせていただきます。
ご返信は不要です。