イースターアイデアまとめ

本物の卵を使った
イースターエッグの作り方や
イースターの英語ゲーム
クラフトやレシピなどなど
イースターアイデアがたくさん!

こちらをCHECK!

手作り

イースター♪

子供とイースターを楽しもう♪【イースターアイデアまとめ】イースターのお菓子、パン、工作、ゲーム、アクティビティなど。英語教室やお家でのパーティーに♪

皆様イースターってご存知ですか?? 2023年のイースターは、4月9日の日曜日。 初めて聞いた、名前は知ってるけどよくは知らない。という方のために、 イースターって何? イースターっていつかな? から、ダイソー...
イースター♪

手作り英語ゲーム【イースターエッグのアルファベットカード&ワードパズルの作り方】アルファベット、単語、フレーズに使える♪

イースターパーティーやイースターレッスンにおすすめ!な画用紙のイースターエッグを使った映画ゲームアクティビティをご紹介します(*^^*) 今年、幼稚園児クラスと小学生クラスで遊んでみたのですが、タイムを測って大盛り上がりでした+゚* ...
工作 ハンドメイド DIY

簡単手作りイースターゲーム【ダンボールで作る可愛いウサギのゴールとラケットの作り方】イースタークリケットでみんなで盛り上がろう♪

イースターパーティーやレッスンで大盛り上がり+゚* ダンボールや画用紙を使って工作できる、イースターゲーム【イースタークリケット】の作り方をご紹介します。 100均で材料も揃うので、簡単♪大人数でチーム戦で遊んでも、少人数で競争してみ...
イースター♪

イースターって何?2023年はいつ?イースターに食べるパン【HOT CROSS BUNS(ホットクロスバンズ)】ってどんなもの?作り方レシピ付き♪

春の訪れとともにやってくる、キリスト教徒のお祭り、イースター。 皆さま、ご存知でしょうか?? そして、その時みんなで食べるパン。 それがHOT CROSS BUNSです。 Hot cross buns♪ Ho...
イースター♪

【卵の中身の抜き方】本物の卵の殻でイースターエッグDIY♪卵の中身はどうやって抜く??黄身、白身を抜く方法。子供と工作!

2023年のイースターは、4月9日の日曜日。 初めて聞いた、名前は知ってるけどよくは知らない。という方のために、 イースターって何? イースターっていつかな? について、こちらの記事に書かせていただいています。ご興味...
イースター♪

【イースターエッグの作り方】DIYで作ってみよう♪ 本物の卵を使用した作り方から~お家ですぐできる簡単お手軽な方法まで♪

2023年のイースターは、4月9日の日曜日。 初めて聞いた、名前は知ってるけどよくは知らない。という方のために、 イースターって何? イースターっていつかな? について、こちらの記事に書かせていただいています。ご興味...
イースター♪

子供達と楽しめる【イースターのゲームやクラフト12選!】英語ゲームやエッグハント、エッグロール、エッグレースなどなど♪お家や英語教室のパーティーに♪

2023年のイースターは、4月9日の日曜日。 初めて聞いた、名前は知ってるけどよくは知らない。という方のために、 イースターって何? イースターっていつかな? について、こちらの記事に書かせていただいています。ご興味...
お菓子レシピ

【バレンタインアイデア♡レシピまとめ】大量生産レシピ,子供と作れる可愛いオレオポップ,チョコパイポップ等々…手作りチョコレシピ,お菓子アイデア,100均バレンタイングッズ、など一覧♪

これまでにご紹介させていただきました、バレンタイン(ホワイトデー)アイデア、100均バレンタイングッズ、バレンタインのプレゼントにぴったりな手作り雑貨やチョコレシピ、お菓子レシピ、ラッピングアイデアなどなど、、、のまとめページです(#^^#...
インテリア 収納

クリスマスに束ねるだけで簡単可愛い【スワッグリース】を手作りしてみよう♪素敵なドアデコレーション クリスマススワッグの作り方♪

ハロウィンが終われば、次はクリスマス♪ 街はハロウィンのオレンジ色のデコレーションから、キラキラと美しいクリスマス仕様に早変わりしますね(*^^*) クリスマスデコレーションといえば、リース。 セリアやダイソーなど...
クリスマス

コピー用紙で簡単!型紙プリント要らずの【立体的な雪の結晶の切り絵の作り方】画用紙,折り紙で手作りクリスマス飾り♪子供と100均クリスマス工作を楽しもう♪

冬にお子様と工作してみたい物のひとつ、、、雪の結晶+゚* クリスマス飾りやオーナメント、お部屋に飾るガーランドにも、とても綺麗でインテリアに映える柄ですね(*^^*) 今回は、コピー用紙で簡単に出来る、雪の結晶などの手作...
タイトルとURLをコピーしました