バレンタインアイデア&レシピまとめ

簡単バレンタインレシピ
友チョコ大量生産
市販のお菓子アイデアなど
バレンタインレシピ&アイデア
がたくさん♡

こちらをCHECK!

おうちのこと

【熱で出来たテーブルのしみの落とし方】熱い物を置いちゃって机に跡が残った時の対処法。オイル塗装やDIYしたテーブルなどのシミを消すには?

机やテーブル、家具などに熱いものを置いてしまった!お茶などのポットややかんをテーブルに直に置いたら輪ジミが出来てしまった!出来立てのお料理のお皿が熱かったため、置いた場所に熱の跡が残ってしまった!なんてこと、皆さんはありませんか???つい先...
おうちのこと

テラス屋根やウッドデッキをもっとおしゃれに簡単DIY【海外アイデアなどマネしたくなる!おしゃれな事例集まとめ】目隠しや日よけオーニングシェードをおしゃれに飾ろう♪

雨や日差しから家を守ってくれるテラス屋根。自転車置き場としてお庭に設置したり、リビングの掃き出し窓やウッドデッキの上に設置したりすると、雨水から家の中やウッドデッキを守ってくれたり、洗濯物を干す物干しスペースとしても有効活用できますよね(#...
おうちのこと

おしゃれで家の外観になじむテラス屋根【YKKサザンテラス パーゴラタイプ】のレビュー&口コミ。アレンジDIYや設置時の注意点など。

もうすぐ梅雨ですね。じめじめして洗濯物が乾きにくくなる時期です(^-^;我が家のリビングには、大き目の掃き出し窓が二つあります。そこから出たところに楽天で購入したウッドデッキをDIY設置しているのですが、その上に雨風をしのぐテラス屋根のよう...
Qoo10,楽天,Amazonのおすすめ♪

おしゃれでスリムな10kg米びつをお探しの方におすすめ!【OBAKETSUライスストッカー】のレビュー。機能性に優れた使いやすい保存容器!

この米びつシリーズ、色々な種類や色があって、とてもかわいくおすすめ。インテリアになじむオシャレで省スペースな米びつを探しておられる方の、ご参考になれば幸いです。
DIY

ガスメーターを簡単DIYでおしゃれに隠す方法。【1×4材でガスメーターカバー、ボックスの作り方】検針の日も困らないよう、表示部分はオープンに♪

久々の本格DIY♪今週はお天気も良く暖かかったので、新築入居後からずーーっと気になっていた、ガスメーターを隠す箱を作ってみました(*^^*)家の前で存在感を放ち続ける、配管むき出しのガスメーター。こういった市販のもの買おうかな?とも思いまし...
インテリア 収納

セリア(Seria)の木製ティッシュケースで手作りのオリジナルケースDIY♪シャビーシック、ナチュラルなお部屋にぴったりのティッシュケースの簡単な作り方♪

我が家で使っているティッシュケース。100均、セリアの木製ティッシュケースを簡単DIYでリメイクしたものです。この、セリアのティッシュケース、一度店頭から姿を消しましたが、ティッシュを出す部分の形が楕円からちょっと角ばった形にリニューアルし...
インテリア 収納

子供部屋二段ベッドに簡単カフェ風本棚をDIY♪1×4材で邪魔にならずにおもちゃや絵本の収納力をアップさせる方法。幅を広くとれば子供用の机にもなる♪

ある日、娘が、「本をたくさん並べられる本棚を作って!」と突然リクエストしてきました。どうやら、国語辞典や漢字辞典、教科書などで、勉強机の本棚はパンパンだったようです。以前、リビング用にディスプレイ本棚をDIYし、設置しているのですが、、、。...
Qoo10,楽天,Amazonのおすすめ♪

折り畳める宅配ボックスのレビューと使い方。中の構造はどうなってる??使いたい時だけ設置出来、折りたためて便利。

留守にしている時に来てくださる宅配便の方。我が家は洗剤やお米などをネット通販するので、宅配業者の方に来て頂く機会が多いのですが、子供の幼稚園の送り迎えなど、ちょっとした時間にすれ違ってしまったり、仕事で家を出ていたりすることも多く、再配達に...
DIY

庭の立水栓を簡単おしゃれにDIYする方法♪②枕木風カバーにアンティーク風蛇口のつけ方。蛇口の長さが届かない!延長する仕方と水漏れ対策。

お庭の立水栓を簡単に可愛くDIY♪前回、庭の立水栓の受け皿に植木鉢を設置し、家の水道の元栓の締め方と枕木風カバーをカットし、水栓の高さに合わせた所までを書かせていただきました。詳しくはこちら↓↓↓今回はその続き。蛇口の取り付けです。>>>J...
おうちのこと

布袋草に花が咲いた♪ホテイソウの育て方。メダカ鉢に入れて、メダカの産卵床や隠れ家に。

我が家では、メダカを庭の鉢で飼っています。ある日、そのメダカ達の産卵の場所にと、主人がホテイソウをホームセンターで1株買ってきました。始めは、鉢に対して小さなホテイソウがひとつちょこんと浮いているだけだったのですが、1~2か月で鉢の表面を覆...