サンダルが雨に濡れない!ベランダサンダルカバー
ベランダ、勝手口、ウッドデッキ、縁側。
お洗濯やゴミ出しに、外にさっと出れる場所って便利ですよね(^-^)
でも、皆さん。
履物はどうしてらっしゃいますか???
今回はそんな問題を解決する、ベランダサンダルカバーの作り方をご紹介したいと思います。
勝手口の中に土間があれば、雨に濡れることなく、置くことが出来ますが、ないおうちもたくさんあります。
屋根があっても横雨などで濡れてしまったりして、雨の次の日はびしょぬれになっている、なんてことありますよね(^_^;)
ウッドデッキや縁側など、一階の部屋からすぐに外につながっている場所は、特に最近のお家では、大きな屋根がないことも多いですね。
我が家には勝手口もベランダもありませんが、代わりにリビングダイニングの掃き出し窓にウッドデッキを設置し、外に出れるようにしています。
子供のサンダルと私のサンダルを置いているのですが、やはり、、、
濡れます、、、。
干して置いても冬はすぐに乾かない上に、乾かしてもまた雨や雪が降り、またびしょぬれ、、。
困りました(^_^;)
友人も同じ事で悩んでおり、勝手口のサンダルどこに置いてる?屋根は一応ついてるけど、濡れるから、勝手口からでる機会が減って、、、と言っていました。
そこで、何か良い案はないか?と、インターネット検索をしてみると、いいものがありました!
ベランダサンダルカバーです。
市販のベランダサンダルカバー
しかし、お値段が1000円から、長いハンドルがついたものは2000円くらいします。
2つ欲しいので買ったら、2000〜4000円かぁ、、、と考えておりました所、、、
百均の物を使ってDIYしておられる方がおられ、これなら簡単にできそう!
しかも、百均なら材料費もプチプラ!
ということで、早速、ダイソーへ使えそうなものはないか、物色しに行きました♪
100均で材料探し♪
まず、ケースになりそうなもの。
はじめに目についたのは、キッチンの水切りかごのセットです。
これ、このまま使えるんじゃ?と思い、ついでに買おうと手に持っていた男性用のサンダルを、はめてみたのですが、、、
少し小さく浅い。
男性用でなく、女性用や子供用であれば、大丈夫かもしれません♪
しかし、私は、足が大きいので、もちろん履いているサンダルも大きいです(^_^;)
なので、もっとガバッとハマるもの、、、と、
収納コーナーの多目的ケースを使うことにしました。色も形も豊富で選択の幅が広がります♪
無事、カバー部分をみつけた所で、次は取手部分です。
長い柄のついたものが便利そうでしたが、くっつけるのも大変そうですし、ハンドルのみでいいかなと、ちょうど良いサイズのハンドルを探した所、、、
ありました!
DIYコーナーのサビ落としです。
このたわしの部分を剥がせばちょうどよさそう♪あと、くっつけるのに、プラスチック用ボンドも購入。
さて、家に帰って早速組み立てです。
100均材料でベランダサンダルカバーの作り方
材料
作り方
①サビ落としのタワシをはがす。
②はがした面にプラスチックボンドをぬる。
③くっつけて、1〜2日乾かす。
簡単ですね♪
材料費、300円です(^ ^)
買うより大分節約になりました♪
我が家では、子供と私用に2つ作り、ウッドデッキの上に置いています。
雪の日も雨の日も、濡れることはなく、快適です♪
しかし、ケースの上に水がたまっている場合、外すときに注意してくださいね。
不用意に開けて、ドバッと上にたまっていた水がサンダルにかかってしまったことがあります。
材料も100均で揃う、簡単おすすめDIY。
これで毎日の暮らしが快適なものになりましたので、ご興味がある方は、是非トライしてみて下さいね(^ ^)
LIMIAさんでも記事を書かせていただいています。
是非、一度覗いてみてくださいね♪
アプリで見るのが見やすくておすすめです(#^^#)
>>>DIY好きは必見!暮らしのアイデア満載【LIMIA】のアプリダウンロードはこちら
最後までお付き合いいただき、ありがとうございました♪
SEE YOU♪
にほんブログ村
コメント