伊勢志摩国立公園、大王﨑の白亜の灯台、大王﨑灯台に行ってきました。
ここへ来るのは、人生で二度目。
以前は子供がいなかったので、子供たちに灯台からの景色を見せてあげたいなぁということで、リピ訪問。
駐車場から歩いて灯台に上り、お散歩しながら戻るまで30分位。
とてもこじんまりしているのですが、軽いお散歩感覚で海の絶景と灯台からの眺めが楽しめます♪
大王崎は、「伊勢の神前、国崎の鎧、波切大王がなけりゃよい」と船乗たちに恐れられた志摩半島の東南端にあり、遠州灘と熊野灘の荒波を二分するように突出した海の難所として知られていたところだそうです。
そして、大王埼灯台は全国有数の参観灯台の一つで、階段を伝って頂上まで上ることができます(#^^#)
大王崎灯台に行くのにおすすめの駐車場
大王﨑近隣マップ↓↓↓
近くの駐車場は有料ですが、どこも300円ほど。
このマップの立っている駐車場が、ちょうど坂を登って降りてくる位置にあるのでお勧めです(#^^#)
マップの右側の道から坂を登り灯台へ向かい、灯台の横手も階段を降りて海を眺めながら坂を下って戻ると、このマップのちょうど左側の道へ帰ってくることが出来ます。
お散歩なしで、灯台のみを見てさっと帰りたい方は、この駐車場よりもう少し上までくるまで行けるので、そのあたりの駐車場位の方が良いかもしれません。
ちなみに、大王﨑の市営駐車場が入ってすぐの一番目に付く場所にありますが、有料と書いてありましたし、灯台からはちょっと遠いので、先ほどのマップ付近の駐車場に停めるほうが良いと思いました(#^^#)
市営駐車場↓
先程マップ前に、二つ看板が立っていました。一つは、漁業者専用。
もう一つは、海女さん専用!
さすが海女の街!
灯台までのお土産屋さん
この横手から、干物や真珠のアクセサリーなどを売っているお土産屋さんもたくさん立ち並んでいます(^^♪
数も少ないし、歴史を感じる小さな商店ばかりですが、のんびりお買い物をしながら灯台に向かうこともできました(#^^#)
まず、駐車場の目の前に合ったお店。
海産物専門店 魚武。
ここで目に留まったのは、、、
イカの一夜干しが、一枚100エソ!!!(エン)
エソが最初に目に留まったのですが、よくよく考えたら、100円って安い!
しかも七輪で、すぐに目の前で焼いてくださいました(#^^#)
食べ歩きも楽しめて、子供たちも上機嫌♪
とても美味しかったです。
灯台へ向かう坂道にも、何件か海産物のお店が並んでいましたが、その日の朝に立ち寄った相差の市場よりもかなりお値段が安かったです。
坂道の途中のお店で、あおさ発見。
市場では3こ1000円とか2こ1000円位だったのに、2こ500円♪
お味噌汁に入れると美味しいですよね(#^^#)
うるめがこれだけの量全部で700円!
全部で100匹以上あります(^^♪
隣のイワシは同じくらいの量で300円でした!
買って帰って焼いて食べましたが、とても美味しかったです(#^^#)
大王埼灯台、入場料は?
坂を登りきると、美しい海が待っています♪
この日、快晴ではなかったのですが、いい眺め。
大王﨑灯台は、大人(中学生以上)お一人200円と有料になっています。
この入り口から登っていきます♪
結構高いので、階段の段数もあります。全部で82段ありました♪
入ってすぐのところに、LEDの現在の灯器になる前まで使われていたLB40型灯器の展示がありました。
82段登って頂上へ♪
綺麗な景色と気持ちの良い風(#^^#)
360度の大パノラマが広がります♪
灯台の横には、ちょっとしたミュージアムもあります。
ここはクーラーが効いていて涼しい~!
灯台の上は涼しいのですが、階段は狭いので蒸し暑かった~(^-^;
とても小さいミュージアムですが、子供たちは楽しんでくれていました♪
帰りは、元来た道を戻るか、灯台の入り口左手の階段(ちょっとわかりにくい(^-^;)を降りれば、マップのところにすぐに戻れます。
穴場スポット的な感じで、個人的にこの場所はおすすめです♪
はっきり言って、華やかさはありませんが、ちょっと昭和の香りのする、お散歩コース。
でも、実は入り口の焼いてくださったイカが、一番、家族みんなの印象に残っているんですけどね(^-^;笑
美味しかった♪笑
大王崎灯台の詳しい情報はこちら↓
最後までお付き合いいただきありがとうございました。
SEE YOU♪
コメント