夏休みの工作・スライム作り方まとめ

シーグラス工作
手作り貯金箱レシピ
簡単スライムの作り方
夏休みアイデアがたくさん!

こちらをCHECK!

自作の簡単な看板の作り方。飛び出し君の代わりに、飛び出し注意喚起のシンプルな看板をDIY♪

DIY

我が家の前の通りは、そんなに広い道ではなく、住宅街なのですが、混雑する道を回避するための抜け道になっていて、毎日たくさんの車が通ります。

それも、渋滞から解放された後のせいなのか、なかなかのスピードで走ってこられるので、お子さんがいらっしゃるお家の前を中心に、飛び出し注意の看板を自治会の方でたくさんたててくださっています。

しかし、わがやは越してきたばかりなので看板がありません。しかも一方向に向いている看板が多く、その反対向きの看板がないことに気づきました。

これから暖かくなって子供たちがお外で遊ぶ機会が増えるので、家の前に飛び出し注意の看板を立ててみようかな?と考えました。

はじめは家にあった無垢材の端材を使って、飛び出し君みたいな看板を作ってみようかと思いましたが、あんなふうに人の形にカットするのは難しいな、、、と思い、シンプルで家の前にたてても邪魔にならないデザインにしてみました♪

注意喚起するには、ちょっとぱっと見わかりにくいかもしれませんが、子供が飛び出すかもしれないよ、ということで、ボールを追いかけている人の形にしています。

文字は、ひらがなと漢字で「とびだし注意」としたかったのですが、やってみると結構難しアルファベットで「CAUTION」の方が作りやすかったため、こうなりました。

パッと見てわかりやすくしたい方は、とびだし注意などの方が良いと思います(#^^#)

スポンサーリンク

自作の看板の作り方。飛び出し注意の看板をDIY

材料

スプレー塗料(今回、黒板塗料の黒と黄色のアクリルスプレー塗料を使用しています。)
アルミ板やコンパネなど(今回はコンパネを使用)
マスキングテープ
カッター
鉛筆

 

 作り方

まず、看板となる材料にお好みの色のスプレーをふりかけ、塗りつぶします。

私の場合は、アルミ板は高かったので家に合ったコンパネの端材に、黒板塗料で黒く塗りつぶしました。

アルミの方が持ちも良くきれいに仕上がりそうですが、、、ちょっと高いです(^_^;)

半日から1日、良く乾かします。ちゃんと乾いていないと、マステを貼った時にはがれてしますので、必ず良く乾かしてください。

良く乾いたら、マスキングテープを全体に貼り、図柄を鉛筆で描きます。写真は全体に貼っていませんが、後々ちゃんと貼りました。全体に貼らないと、スプレーの色がついてしまうので、全体を覆うように貼ってくださいね(^^♪

描いた線の色を付けたい部分をカッターでくりぬき、剥がします。

こんな感じにくりぬきました。失敗したところは、マステを貼って修正です。

最終的に出来上がったものがこちら。

文字はひらがなや漢字より、アルファベットの方が、書きやすく簡単にくりぬけました。

ひらがな漢字、難しかった(^_^;)

はじめ、筆で描こうかとも思いましたが、マステとスプレーを使うと線がまっすぐに描け、太さも調節しやすく良いです。

この状態で、スプレーをかけ、色を付けます。よく乾かして、、、

二度塗りしました。まだムラがある部分があるので、塗り足します。

よく乾かしたらマステを剥がしていきます。

はみ出てしまった部分があり、目立つようであれば筆でぬり修正していきます。

これで完成♪

手書きの文字なのでちょっとへたくそですが(^_^;)

きれいに作りたい方は、文字も印刷したものを写し取ると良いですね♪

とりあえずはこの看板を、通行るる車に見えるように表のフェンスにかけておきたいと思います。

塗装コンパネのオレンジ色の部分を図柄に利用して、図柄の部分にマステを貼り、上から色を塗ってもいいなと思いました。それだとラクチンですね♪

最後までお付き合いいただきありがとうございました。

SEE YOU♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました