夏休みの自由工作、アイデア貯金箱レシピ!お菓子の空き箱とアイスの棒を使って、コインを入れると人形がぴょこぴょこ動くしかけ貯金箱を作ってみました(*^^*)
本当はひょっこり顔を出すように作りたかったのですが、難しかったので、ぴょこぴょこ動くだけなのですが、これはこれで可愛いかな?^^
真ん中を輪ゴムで固定したアイスの棒の先に人形がついていて、もう片方の棒の先にコインが当たると人形がぴょこぴょこする仕組みになっています。
簡単ですのでご興味おありの方はぜひ試してみて下さいね♪
夏休みの工作に♪人形が動く仕掛け貯金箱の作り方
材料
- お菓子の箱 一個
- アイスの棒 一本
- 輪ゴム 一個
- セロテープ
- 段ボールの切れ端 少し
- デコレーション用折り紙
- 人形
- はさみ、カッター、のり、ボンドなど
作り方
動く人形部分を用意します。
今回、ティシュと折り紙でクマを作りました。てるてる坊主みたいに丸めて折り紙でくるんでテープでとめます。
ちょうど良い大きさの人形やフィギアでもOK!
アイスの棒と段ボールの切れ端に輪ゴムを巻きつけ合体させます。
細長く切った段ボールに切り込みを入れ、そこに輪ゴムを巻きつけてからねじってアイスの棒に巻き付け、またねじって段ボールの切り込みに巻きつけます。輪ゴムが余るようであれば、さらに巻きつけてぐらぐらしない程度にキツくしてください。
切り込みを折って下の画像右下のような形、アイスの棒の平な部分がうえにくるように切り込みのところで折り、テープで段ボール部分を固定します。
お菓子の箱の角を人形より大きめに四角く切ります。この時、完全に切り落とさず、一辺だけ残して切りましたが、切り落としてしまっても問題ありません。
下の画像のように、段ボールをお菓子の箱の高さの半分よりちょっと高めの幅に切ったものをテープでくっつけて壁を作ります。その壁に、先程のアイスの棒も斜めに来るように沿わせてテープで固定します。
アイスの棒の反対側のうえにくるようにコインの穴を開けます。
コインを入れてみて、アイスの棒に当たって切った部分がぴょこぴょこ動くか確認してみてくださいね(*^^*)
人形をアイスの棒の先にテープで固定します。
またまた、動くかどうかをコインを入れて確かめてみて下さい。ひょこっと顔を出したり、ぴょこぴょこ動くと思います。
あとは好きなように折り紙などを貼って、デコレーションすれば完成+゚*
お金を入れると、、、
アイスの棒の端っこに当たって、ゴムで固定されているので反対側の人形がぴょこぴょこ動きます。
うまく動かない場合は、アイスの棒の位置や高さ、人形の位置、コイン穴の位置などを調整してみてくださいね^^
ちょうど良い位置でないと動かないかもしれません汗
その他の貯金箱&夏休みの工作・自由研究アイデアまとめ
このほかにも、今までにご紹介させていただいた、貯金箱の作り方、スライム、スクイーズの作り方、子供でも挑戦しやすいDIY作品、手軽に楽しめる自由研究アイデア・・・などなど。
たくさんの夏休みアイデアを、こちらに一覧にしてまとめています。
良かったら、アイデア探しにのぞいてみてくださいね♪
最後までお付き合いいただきありがとうございました。
SEE YOU♪
コメント