【セリアのイースターグッズ 】をご紹介♪
2023年のイースターは、4月9日の日曜日。
最近では、セリアやダイソー、キャン★ドゥなどの100均でもイースターグッズが手に入るようになってきました(#^^#)
イースターといえば!イースターエッグ!!
とても可愛いコロコロ卵グッズ、イースターグッズがセリアにはたくさん♪
今回は、そんな春らしい【セリアで買えるイースターグッズ】をご紹介させていただきたいと思います。
イースターの最大の特徴は、移動する祭日であることです。
毎年日付が変わります。
春分の日の直後の満月の夜から数えて、最初の日曜日
がイースターとなります。
時には3月だったり、4月だったりするってことですね。
とてもややこしく感じますが、春分の日の後の満月の日さえわかれば、簡単ですね♪

カラフル可愛い♡セリアのイースターエッグ
飾っても可愛い♪
お庭に隠してお子様とイースターエッグハントを楽しんでも♪

イースターエッグ置物
コロコロ可愛いイースターエッグがセリアにはたくさんありました♪
イースターエッグハントに使うなら、このような本物の卵サイズのものがオススメ。
色々な柄や色があるので、並べて飾っておきたくなりますね♪
ナチュラルファブリック エッグピック
色々な柄の布製のたまごに棒が付いています。お庭の飾りや、お部屋の飾り、フラワーアレンジメントにも♪
パステルエッグオーナメント
他にもピンク、緑など色々な色がありました。つるして飾って、可愛い♡
プリントエッグオーナメント
可愛いカラフル模様のたまごオーナメント三個入り♡
イースターエッグ&イースターバニー 卵カプセル
中にお菓子を入れたりできる、たまご型のカプセル。
イースターパーティーでゲームに使ったり、お土産やプレゼントに良さそうです。
イースターパーティーにぴったりな、イースターの定番のパンの作り方や、イースターの手作りお菓子についても書いていますので、良かったら参考にしてみてくださいね♪


イースターエッグDIY♪簡単な作り方&本物の卵の殻を使って!中身を抜く方法。
イースターエッグをお家で簡単に手作りする方法についても書いています♪
良かったらお子様と一緒に試してみてくださいね♪↓↓↓


本物の卵を使うのに抵抗のある方は、このようなプラスチック製のものがおすすめです。
中にキャンディなどをつけることもできます(#^^#)
ヨーヨーコレクション うさぴよ 50個 kisvn62629

イースターバニー
イースターといえば、イースターエッグの他にもうひとつ有名なキャラクターが、イースターバニーです。
可愛い木製のイースターバニーの置物や、、、
カラフルな壁飾りもありました。
イースターガーランド、飾り
お部屋をイースター仕様に飾って、子供達とパーティを楽しんでも良いですね♪
とっても可愛い、イースターガーランドをたくさん見つけました♡
存在感のあるカラフルアイテムは店舗や英会話教室のディスプレイにも、かなり使えそうですね。
こちらは卵モチーフガーランド。
その他にも色々なオーナメントが。
いかがでしたでしょうか?(*^^*)
お目当てのアイテムがあれば、売り切れる前に早めにセリアにGO!
皆さんもお子様と楽しいイースターをお過ごしください♪
ダイソーのイースターグッズはこちら↓↓↓

その他のイースターアイデアまとめ
イースターに楽しめるお菓子やゲーム、クラフト(工作)、イースターに焼いて食べるホットクロスバンズの作り方まで、これまでにご紹介させていただいた色々なイースターアイデアをまとめさせて頂きました。
良かったら、参考にしてみてくださいね♪

お子様と、是非、楽しい素敵なイースターをお過ごしください♪
最後までお付き合いいただきありがとうございました(^^)
See You♪
コメント