バレンタイン手作りアイデアまとめ

手作りチョコレシピ
チョコ以外のお菓子レシピ
友チョコ大量生産
市販のお菓子を可愛くアレンジ
などなど・・・
バレンタインにぴったりの
手作りレシピ&アイデアがたくさん!

こちらをCHECK!

インテリア・小物

わがやの調味料入れ。おしゃれで便利なiwaki(いわき) の液だれしないオイル差しと密閉しょうゆ差しのレビュー、口コミ。

Qoo10,楽天,Amazonのおすすめ♪

みなさん、お醤油を使うとき、液だれして困ったことはありませんか??

ドバッと出てしまい、かけすぎたー!なんてこともあったりしますよね(^-^;

100均のお醤油差しでも、ちょっといいガラスのお醤油差しを使っても、その時垂れなくても置いていた場所にお醤油の輪ができて、跡になっていたりして、しょっちゅう拭かなければならず、困っていました。

そこで、液だれせず、オープンキッチンに置いても飾っておけるような、見た目も悪くないお醤油差しをずっと探していました。

そして現在愛用しているのが、右手前のiwakiの調味料入れです。

MOCO’Sキッチンで使われているので有名ですね。

買う前に、レビューや口コミをたくさん調べましたが、皆さん液だれせずとても使いやすいと言っておられ、評判は良いようです。

買う前に実物を見たかったのですが、私の近所には他のシリーズは売っていたのですが、こちらのボトルは置いておらず、インターネットの説明書きだけではよくわかりませんてました。

なので、使って見た感想。

どんな構造になっているのか、書いていきたいと思います(^^)

スポンサーリンク

イワキのおしゃれな調味料入れ。レビューとラインナップ

この調味料入れ、サイズも豊富で種類も豊富。でもちょっとお値段高めなので、全部そろえると結構な額になってしまいます。

液だれで深刻に悩んでいる、お醤油とごま油、オリーブオイルを、こちらに入れることにしました。

こちらのIwakiの調味料入れシリーズの種類はどんなものがあるかというと、、、

密閉醤油差し120ml

小さめの醤油入れ。お醤油をたくさん使うわけではないのであれば、このサイズで充分です。

 

>>>イワキ密閉醤油さし 120ml の一覧をアマゾンでチェック

 

密閉醤油差し250ml

お醤油をたくさん普段から使う、お料理するのにコンロ周り置いておきたいという方には、こちらの大きいサイズがおすすめ。

>>>iwaki 密閉醤油差し KS522-SVN 250ml

オイル差し120ml

オリーブオイル、ごま油など、オイル用の容器は液だれしないし使いやすくてとても重宝しています。

こちらは小さいサイズ。

 

>>>イワキ密閉醤油さし 250ml の一覧をアマゾンでチェック

 

 

オイル差し250ml

お料理するんのに使うなら、こちらの大きいサイズがおすすめです。

 

>>>イワキオイルさし 250ml の一覧をアマゾンでチェック

 

オイルスプレー

中にお好みのオイルを入れて使える、オイルスプレー容器です。

楽天では現在、Iwakiのオイルスプレーが見つからなかったので、似たようなシンプルなものを掲載しています。↓↓↓

 

>>>イワキオイルスプレー の一覧をアマゾンでチェック

 

 

みんなのIwaki調味料いれシリーズのレビュー、特徴

私も3~4年使っていますが、上部で劣化しにくく、ガラスなので食洗器やスプレーするだけの洗剤などで洗いやすいです。

蓋の内側に液だれがすることがありますが、蓋から下には絶対に液だれしてこないので、下にしょうゆやオイルの輪っかがついてしまったこともありません。

 

液だれしにくいと評判ですが、他にも、ガラス製で汚れがつきにくく洗いやすい。

耐熱容器や頑丈さで定評のIwaki パイレックスシリーズなので、丈夫で割れにくいなどの特徴があります。

他のシリーズでもモノトーンのすっきりシンプルな見た目で、ソース差しや、ふりかけボトルなど色々とありますので、キッチンに統一感を出したい!

モノトーン収納に凝っている!という方は揃えて並べてもおしゃれですね(^^♪

 

スポンサーリンク

iwakiの密閉醤油差しのレビュー

説明書きには、、、
「空気穴を押さえて調節」「キレのよいノズル」「耐熱ガラス製」「フタ付きなので衛生的」

内容量は、120mlです。

それって、少ないかなぁ?

と思いましたが、意外とたっぷり入って、お料理するときに使っても不便に感じたことはありません。

キレ良のよさの秘密は、注ぎ口の断面が斜めになっていて、少し受けのような、返しのようなものがあります。

ドバドバでない、というのは、上部に注ぎながら指で押さえられる空気穴がついており、ここを指でふさぎながら注ぐと、空気穴で出す量を調節できて、ポタポタと少しずつお醤油を垂らすことが出来ます。

空気穴を押さえながら注ぐと、ポツポツと微妙には出てくるものの出てくる量をかなり抑えることができます。

空気穴を抑えずに注ぐと、このようにたくさん出せる構造になっています。
出てくる量を簡単に、汚れず、べたつかず、子供でも調節できるのとても便利ですね。

尻漏れして、テーブルの上にお醤油の輪がついてしまった!なんてことは一度もありません。

スポンサーリンク

Iwakiのオイル差しのレビュー

頻繁に使用し、買ったごま油のボトルの中身を一気に入れ替えたいということで、250mlのものにしました。

醤油差し、オイル差し、ぱっと見はまったく同じデザインになっており、ちがう点は蓋の色だけに見えますが、中の注ぎ口が、油と醤油、それぞれの目的にあった形になっています。

オイル差しの注ぎ口はオイルが出たあと、周りに垂れずに元に戻るよう、受けが大きくなっていますね♪

注ぎ口の大きさもオイルのほうが大きくなっており、少しずつ出したりたくさん出したり、使いやすくなっています。

蓋がしっかり閉まって詰め替えが楽!

そして、両者ともに、蓋がしっかりと閉まるようになっているので、倒してしまっても安心です(^^)

さらに、詰め替えに便利なように上の部分が取れるようになっているので、詰め替え作業も、洗うときも、とても良いです

メリットばかりで、あまりデメリットがないのですか、あるとすれば、蓋が回すタイプではなく、カチッとしっかりと閉まるので、ちょっと開けにくい。

でも回すタイプだと、面倒になってしまうかもしれませんね(^-^;

そして、こだわらなければ、調味料入れは100均でも買えることを思うと、少しお値段が高めな所でしょうか?

中には、サラダオイルとオリーブオイルで色を変えたいからと、お醤油差しの250mlの方に、油を入れて使ってらっしゃる方も多いようです。

私は、ごま油とオリーブオイルを入れているので、油の色で違いがわかるので、特に使い分けていませんが、お醤油差しを油入れに使っても問題ないようなので、お好みで使い分けても良いと思います。

ただし、お醤油差しのノズルの方が細くなっていますのでご注意を。

 

これを使い出してから、子供が1人でお醤油を

使っていても、安心して見守ることができます。

油もサッと出して使えます。

オイルスプレーは、缶に入った市販のものを使用していますが、なくなったら、それも買って少しづつ揃えようかな♪

 

とてもおしゃれで使いやすいiwakiの調味料入れ。同じように悩んでらっしゃる方は、一度試して見てくださいね♪

最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。

See  You♪

コメント

  1. ぱし より:

    ボテっとした方のオイル差しはどこのものですか?

  2. りんご りんご より:

    >>>ぱし様
    お返事遅くなり申し訳ありませんm(__)m
    冒頭の画像の、Iwakiの左隣の、二つ並んでいるものでしょうか?
    昔、ダイソーで購入したものです(#^^#)
    今もまだあるかはわかりませんが汗

タイトルとURLをコピーしました